注目の話題
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

30代です。 最近は結婚する人が減ったと聞きますが本当でしょうか?たまたまなの…

回答3 + お礼0 HIT数 150 あ+ あ-

匿名さん
24/05/23 06:07(更新日時)

30代です。
最近は結婚する人が減ったと聞きますが本当でしょうか?たまたまなのか自分の周りは独身の人が多いですが、自分が知らないだけで30代も半ばぐらいになると既婚者の方が多い気もします。

タグ

No.4056113 24/05/22 23:58(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/23 00:04
匿名さん1 

若者じゃないですかね。
彼らお金ありませんからねえ…
昔と比べて税率が段違いで、ほとんど税金に持ってかれますから
デート代プレゼント代が捻出できないという
子供なんて無理って絶望してる人多いんじゃ

No.2 24/05/23 01:41
匿名さん2 

うちの娘たちは20代後半だけど、友達の9割が結婚してて、今は出産ラッシュです。独身の友達は一人か二人。寿貧乏だって嘆いてます。

No.3 24/05/23 06:07
匿名さん3 

自分の周りは半々です。
金銭的に無理って人もいるし結婚に興味ない人もいます。
昔みたいに女は稼げないとか養ってもらわないと生きていけないってのがなくなったからか、仕事や趣味に生きてる子多い。
余談ですが結婚してる人も子供いない率高いです。

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧