注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供

学生の頃のが夏休み、土日祝も部活や宿題。夜も習い事ある人も。 朝早く出て夜も遅…

回答3 + お礼0 HIT数 95 あ+ あ-

匿名さん
24/05/23 05:26(更新日時)

学生の頃のが夏休み、土日祝も部活や宿題。夜も習い事ある人も。
朝早く出て夜も遅く夜10時帰宅も普通で自由時間なかった。
社会人になると夜6時でも遅い帰宅に感じる。
夜は宿題も塾もなく全然時間あるのになぜなんでしょうか、こういう人いますか?

タグ

No.4056180 24/05/23 03:43(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/23 05:11
匿名さん1 

真面目に頑張ってきたんですね。
偉いなー。
私は全く逆です。
幼稚園、小、中、高、大、と遊びまくってました。暇な時はゴロゴロしてました。
子供らしい子供時代を満喫し、
青春も満喫しました。
だから社会人がいちばん大変です。
毎日仕事行かないといけない。
それだけで大変!です💦

No.2 24/05/23 05:11
匿名さん2 

学生って頭を使わないと駄目なんですよ
成長期なら頭をつかって
容量を増やす
知識を高める
応用力をつける
等ある
仕事は時間内働いて金を金をえる
それ以上やるなら残業代だし
仕事が終われば自分の時間だし

学生は頭を使い成長しないと
仕事は金をえる為になので時間外は自分の時間です

あっ!授業だけで点数取れるなら塾いらないよね
そんな奴たまにいるよね

No.3 24/05/23 05:26
匿名さん1 

No.2 そこも私とは逆です。
社会人になってからは頭フル回転させてます。学校では宿題さえしない怠け者です。
仕事だから頑張んなきゃって思って自己流で色んな方面から小さな努力を重ね、さり気なく優秀な社員になる事を狙ってます。
家に帰ってからも仕事の予習復習します。
(学生時代は1度もやった事ないのに)
塾も行った事ないけど勉強以外の記憶力がいいので強みを活かしたいつもりです。

主さんみたいなタイプの方、私には出来なかった事なので尊敬します。私の友達の半分は主さんみたいな人達です。

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧