注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

女性は生理前はホルモンの関係で食欲変化したり、生理が大変。 生理も経血でるやら…

回答2 + お礼0 HIT数 128 あ+ あ-

匿名さん
24/05/23 04:59(更新日時)

女性は生理前はホルモンの関係で食欲変化したり、生理が大変。
生理も経血でるやら体力使うから、食欲旺盛になるとか。妊娠出産もフルマラソン並みの体力使うらしい。
男が出産したら気絶する痛みとか。
生理前はいつも食欲おかしいが体型維持や凄い努力する人も。
女性って強いですね?

タグ

No.4056185 24/05/23 04:13(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/23 04:40
匿名さん1 

女体の神秘ですね。

No.2 24/05/23 04:59
匿名さん2 

それだけじゃないんですよ。
女性は力が弱いです。
男性と同じように暮らしているように見えますが、買い物の荷物を持つにも、
物を持ち上げるにも、動かすにも、高い所の物を取るにも、ペットボトルを開けるにも、掃除するにもすごく力を使って疲れています。

いちばん違いを感じるのは子供を抱っこする時。パパさんは楽々抱っこしていますが、ママは非力な短い腕で全身痛くなりながら頑張っています。

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧