注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

また園児に対しての事件が発生しましたね。なぜ無くならないと思いますか?もっと男の…

回答7 + お礼7 HIT数 299 あ+ あ-

匿名さん
24/05/23 10:36(更新日時)

また園児に対しての事件が発生しましたね。なぜ無くならないと思いますか?もっと男の保育士には厳しくしてほしいです。

タグ

No.4056216 24/05/23 07:19(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/23 07:25
匿名さん1 

良くあるけどもその事件か事故によって異なりますね不注意とか点検を忘れたからとかありますしわいせつとかは正直言えば無くなるのは無理

No.2 24/05/23 07:35
お礼

>> 1 とりあえず前科ある人はなれないようにしてほしい

No.3 24/05/23 07:36
匿名さん3 

言い訳するだけで管理体制も甘いし、実質的に改善につながると思えることをしないからじゃないでしょうか。生存本能的に男の方が多くはなるだろうけど、性別で分ける必要はない。

厳罰化の話

性犯罪者が幼児や児童と関わる仕事に復帰することを禁じたら良いがしない。
生殖器切り落とすと基本的に性良くなくなると思うんだけど、しない。


管理体制の話

これだけカメラが普及して安価になっているのに、監視カメラの録画体制を教育現場に整えない。

人権保護の観点だったり、プライバシーの問題もあるとは思うんだけど、その権利を守ることも徹底する方向に進めはしない。


法整備整えたところで、訴訟になって勝訴したところで金がかかる事は変わらない。
負けた方が買った方の費用全てと時間的コストの対価も全て補償した上で買った方が得する制度で迅速化されないと、意味ない。

これらの問題を改善しないと変わらないって。

No.4 24/05/23 07:47
匿名さん4 

海外みたいに性犯罪した人はGPSつけてほしい。

No.5 24/05/23 08:19
お礼

>> 3 言い訳するだけで管理体制も甘いし、実質的に改善につながると思えることをしないからじゃないでしょうか。生存本能的に男の方が多くはなるだろうけど… 詳しくありがとうございます。
厳罰化と管理体制、これらの話を聞くと整備するまでにとんでもなく時間がかかりそうですね。

No.6 24/05/23 08:19
お礼

>> 4 海外みたいに性犯罪した人はGPSつけてほしい。 本当にそれです。子供に対してだけではなく全員に。

No.7 24/05/23 08:54
匿名さん3 

>5
そうなんですよね。

当事者となり得る子供のいる親からしても、それじゃ意味ないから変えようと思わない。

他の犯罪にしても、被害者は被害に遭ったことがない人に比べると圧倒的少数ですからね。

だから私も結局は改善のために何もしていない。どうするのが良いのか調べもしていない。

こういうスレから何かしらの行動に繋がるととても有意義だと思います。




No.8 24/05/23 09:08
匿名さん8 

>2
>とりあえず前科ある人はなれないようにしてほしい

主さんの言ってる事件って、
「東京・板橋区の認可保育園で園児の女の子に対し性的暴行」の事件のことでしょうか?

だとしたら、この事件の犯人に前科はないですよ?

No.9 24/05/23 09:49
お礼

>> 7 >5 そうなんですよね。 当事者となり得る子供のいる親からしても、それじゃ意味ないから変えようと思わない。 他の犯罪にし… やはり話し合いというのは大事だと思いますね。話し合い議論をして同じ方向を向く人が1人でも多くなれば解決していく気がしますね。

No.10 24/05/23 09:50
お礼

>> 8 >2 >とりあえず前科ある人はなれないようにしてほしい 主さんの言ってる事件って、 「東京・板橋区の認可保育園で園児の… この事件に限らずです。

No.11 24/05/23 09:55
匿名さん8 

>10
では前科があるかのようなそのコメントは不適切かと思います。

なんにせよ、
どの事件でも、前科のある人を雇う保育園はないですよ?
この事件の容疑者も、すぐに解雇されてます。

No.12 24/05/23 10:18
匿名さん12 ( ♀ )

男性の保育士さんにもいい先生はいますし、特に男児なんかは男性保育士さんの方が全力で遊んでもらえて喜んでいます。私の子供がお世話になった保育園でも一番信頼できたのはそこの男性保育士さんなので、こういう事件はとても悲しい。こうも性犯罪が増えると…預ける側の不安もわかるし、純粋な気持ちで保育士になりたいという男性を守りたいという気持ちもあります。どうしたら「異常者」だけ排除できるだろう。

やはり他の方もおっしゃっているけど、監視カメラの徹底や、保育士は必ずペアで仕事する決まりを作るとか(男女関係なく双方の監視と園児の危険回避力アップ)、厳罰化しかないのかな。

No.13 24/05/23 10:27
お礼

>> 11 >10 では前科があるかのようなそのコメントは不適切かと思います。 なんにせよ、 どの事件でも、前科のある人を雇う保育園はな… 今後の話です。

No.14 24/05/23 10:36
お礼

>> 12 男性の保育士さんにもいい先生はいますし、特に男児なんかは男性保育士さんの方が全力で遊んでもらえて喜んでいます。私の子供がお世話になった保育園… 純粋に子供が好きで良い男性保育士の方は本当に可哀想ですよね…少しずつ改善していくことを願います。ダミーのカメラを付けるとかでも少しは対策できそうですね。保育士にダミーとは伝えずに…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧