注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

オンラインゲームで強いのはニートと専業主婦(おばさん)ですよね? お金を使…

回答5 + お礼2 HIT数 175 あ+ あ-

匿名さん
24/05/23 09:03(更新日時)

オンラインゲームで強いのはニートと専業主婦(おばさん)ですよね?

お金を使える専業主婦が最強だと思うのですが、実際どうなんでしょうか?




タグ

No.4056218 24/05/23 07:27(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/23 07:30
匿名さん1 

さほど関係ない。その人がただ上手なだけですよ年齢とかはあんまり何事にも楽しむことが大切です

No.2 24/05/23 07:38
匿名さん2 

上手い人が上手いですよ。

金と時間があると有利なのは現実社会と変わらないです。

プレーヤースキルが必要ない課金ゲームなら、金と時間で勝てますね。

No.3 24/05/23 07:42
匿名さん3 

元MMOランカーですけど違いますね。
独身の社会人おっさんが最強です。

No.4 24/05/23 08:15
お礼

ゲームによっては上手い下手と時間とお金も関係あるかもですね

社会人独身おっさんは日中は仕事をしているから不利じゃないですか?

睡眠を削ってゲームしてるのでしょうか?

No.5 24/05/23 08:33
匿名さん5 

アクション系は大したことないけど、ポケモンとかドラクエとか知識と注ぎ込んだお金と時間で勝負が決まるジャンルは強いかもね。
流石に普通に働いてリア充してるとゲームに1000時間とか注ぎ込めん。

No.6 24/05/23 08:48
お礼

>> 5 そうですよね、私がしてるアプリゲームでやたら強い女性が多くて、アイコンは可愛いけど育児が落ち着いた専業主婦のおばさんなのかなって思うと面白いです。

No.7 24/05/23 09:03
匿名さん7 

強いのはそれを本職にしてるゲーマーじゃないの?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧