注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

中卒で成人してもバイトすら続かず暴れわめき働かない孫が発達障がいだとわかり、 …

回答3 + お礼0 HIT数 148 あ+ あ-

匿名さん
24/05/23 11:30(更新日時)

中卒で成人してもバイトすら続かず暴れわめき働かない孫が発達障がいだとわかり、
「昔から変わった子だと思ってたよ。
お前は一族の恥だ!
今までお前を育てるのにかけた金を返せ!」
と孫に言う祖母どう思います?
孫の母親(祖母からしたら娘)はシングル出戻り無職育児放棄してるから孫の世話は祖母がしてきました。
祖母は娘には怒りません。

タグ

No.4056282 24/05/23 10:08(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/23 10:16
通りすがりさん1 

貴方がどの立場かは分かりませんが、少なくとも今の段階ではお祖母様から負の連鎖始まってるなぁと思いますよ。(お祖母様も同じ扱いを受けたかもですが、現段階では不明なので除外)
まぁ、そう言う人も居るでしょう。
それでも我が子や孫にそんな事言うか?
自分の子を育てるのは親としての勤めではないか?
と個人的には思います。

最早お祖母様も自分の娘(お母様)には期待してない、だから怒っても無駄だと思っている可能性もあります。うちの場合は基本口ききませんし。

No.2 24/05/23 10:40
大学生さん2 ( 20代 ♀ )

お祖母さんがお金をかけたのかって疑問はありますが、『中卒で成人してもバイトすら続かず暴れわめき働かない孫』が一族の恥なのは同感です。

No.3 24/05/23 11:30
匿名さん3 

孫は子どもじゃないからなあ。育てる義務はないのに頑張ったんだろうな。

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧