注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

痩せている娘と太目の母親(逆もあり)について 娘が痩せていて美意識が高いの…

回答6 + お礼0 HIT数 188 あ+ あ-

匿名さん
24/05/23 13:07(更新日時)

痩せている娘と太目の母親(逆もあり)について

娘が痩せていて美意識が高いのに、その母親が太っていている場合、
もしくは母親のほうが痩せていてお洒落だったりするのに、その娘が太っていてモッサリしている場合について

みなさんにお聞きします。

やはり片方の痩せて美意識が高いほうは、イライラしがちなのでしょうか。

私は子供のころから食が細いほうでした。今でもそうなののですが、あまりたくさん食べません。
というか食べることにそんなに興味がないタイプです。
それに比べて姉とか母親は食べることが大好きでら料理するのも好き。
私があまり食べ物に関心を示さないことを不思議がります。

私は「ダイエットのために我慢して食べない」のではなく、必要以上にあまりムダに食べないだけなので、体型はスリムな方で少なくとも10代の頃からさほど変化していません。(158cm40~42kg)

どっちかと言えば食よりもお化粧や髪型、ファッションに興味があります。

私からすると、食べ物にすごく興味がある姉と母が卑しく思えることがあります。

体型も標準よりもかなり太目(155cmくらいで60kgオーバー)で、痩せれば流行の服もスキニーも着られるのに、そこまでは思わないようです。

美味しい食事を作って人に食べさせてあげようという気持ちがあるので、温かい性格だとは思うのですが、食べ物に興味のない私には時々うざったく思えることがあります。

私は基本的に食べることが好き=いやしいと思うし、だらしないんだと思ってしまいます。

このように自分が痩せていて美容重視の女性は、自分の母や娘、家族が太めであまり見た目に構わない場合、嫌悪感は強いのでしょうか。

タグ

No.4056318 24/05/23 11:15(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/23 11:24
匿名さん1 ( ♀ )

痩せている人全てがそうではないと思うけど
痩せていてそういう人は一定数いるようには感じますね。
我慢してイライラしてしまう人も含まれるかもしれないけど、
やはり美意識が高い=太りたくはない=太っている人はだらしない
っていう考えがあるんじゃないかな。

私は子供の頃は太っていて、若い頃痩せていて、今は太ってる。
子供の頃色々いわれたショックがあるから
若い頃は痩せてても太っている人に対して何も思わなかったな。
むしろその人が何か言われてたら関係ないのに私が傷つくくらいだった(笑)

主さんにとっては食よりファッションが大事。
お母さんやお姉さんにとっては食が大事。
みんな違ってみんないいんじゃないでしょうか。

No.2 24/05/23 11:24
匿名さん2 

太めでも、もっさりしていなくてそれなりにおしゃれで前向きな人もいるからなぁ………

とりあえず主さん親娘は、『自身の健康管理の至らなさ』という意味ではどっちもどっち。

ちなみに『食べる』というのは生命維持に必要な本能。
食べる意欲がない人って精神的にどこか欠陥がある場合がほとんどみたいです。

No.3 24/05/23 11:35
匿名さん3 

痩せているのに卑しい人いるよね。

食べることに興味がないとか言われると友達でも恋人でもつまらない。

食べることが好き=卑しい?
偏見だし、つまらない人生

No.4 24/05/23 11:40
匿名さん4 

食べることが好きということがいやしいとはどういうお気持ちなんでしょう?

私にはとても不思議です

私はかなり痩せです、164cmで体重が46kgぐらい
子どもの頃から太ったことがありません
でも食べることが好きだし、料理するのも大好きです

もちろん今の体型が気に入ってるので食生活には気をつけていますが、だからと言って食べ物の話をしてる人をいやしいなんて思ったことはないです

失礼かもしれませんが、もっと何か深刻な確執がお母様やお姉様との間にあるように感じました

No.5 24/05/23 12:59
匿名さん5 

スポーツ指導をしています。
主さんの158cm40~42kgがいいとは思いません。
いわゆるフレイル予備軍。
大切なのは体重ではなく体脂肪率です。

No.6 24/05/23 13:07
匿名さん6 

お姉さんはわからないけど、お母さんは家族に美味しいものを食べさせる意識が高いんだと思うよ

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧