注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

娘の暴行いたずらいじめに困ってます。 3人目の娘が、わたしが眠ってる間に、耳に…

回答6 + お礼0 HIT数 182 あ+ あ-

匿名( fYPVCd )
24/05/23 13:52(更新日時)

娘の暴行いたずらいじめに困ってます。
3人目の娘が、わたしが眠ってる間に、耳に指を突っ込まれて、暴行いたずらいじめをしてきて、かれこれ10回目ぐらいで、落ち着いて眠ることもできず、耳が痛いです。精神的に不安で、情緒不安定になってしまいます。
どのようにすればいいでしょうか?お仕置きしても叱っても言うこと聞きません。もうほとほと心がやつれて辛いです。どうか天誅与えてほしいです。もうこんなこと愚痴るのもなんですが。泣

タグ

No.4056344 24/05/23 12:04(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/23 12:08
匿名さん1 

その娘さんの年齢は?

No.2 24/05/23 12:14
匿名さん2 

寝室に鍵をつける。

No.3 24/05/23 12:25
匿名さん3 

同じことをやってやれば?
結構リスクあるけど。耳が聞こえないようになるかもだけど。

娘さんたちさ
何か心の病なのでは?イタズラなのか?
穴に指って、ちょっと闇が深いわ

周りに大人の男の人はいないの?
叱っても繰り返すとか異常だし

娘さんたち?が、なんらかの性的虐待受けてませんか?SOSかも?

普通は、ブチギレて親が本気で叱ればやらないから。

根底に何か別のことがあるのでは?

痛みをわからせてもやめられないのなら
精神病院でみてもらったほうが良い。

母である主さん以外に友達にむけて何かしらの暴行して、一生償いきれないような大怪我させたら
…呑気にこの世に生きてられないよ

No.4 24/05/23 12:32
匿名さん4 

子供と一緒に寝てるとき、毎日カカト落としくらってたので子育てってそんな感じだと思ってた

No.5 24/05/23 12:55
心配性さん5 

何歳?

No.6 24/05/23 13:52
匿名さん6 

ご主人は何も言わないのですか?

個人的には、どんな家庭でも、家庭内で怒る役、宥める役が必要だと考えています。
「母親が宥める役なら、当然父親は叱る役で、云うことを聞かなければ父親は体罰も辞さない」というのが個人的持論です。
ただ、一般的に「父親は娘には甘い」面があるので、そこがどうかな?という感じです。

イタズラと云えども度が過ぎれば暴力になります。
身内で収まっているうちは笑い話でも済まされそうですが、他人には冗談で済まされません。
子供に恨まれたとしても、親としては早くから身をもって諫めるべきですね。


投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧