鬱になれば、そのとき関わっていた人との関係を絶ちたくなるのでしょうか? 連…

回答4 + お礼0 HIT数 151 あ+ あ-

匿名さん
24/05/23 16:02(更新日時)

鬱になれば、そのとき関わっていた人との関係を絶ちたくなるのでしょうか?

連絡取れなくなった人から半年以上ぶりに、鬱で休職してたと連絡がきました。

それで連絡するのが怖くなってできなかったとのことでした。

鬱になったことがわからないので、そのようなことはありえるのでしょうか。

No.4056379 24/05/23 12:46(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/23 12:47
匿名さん1 

ありえます。

No.2 24/05/23 13:59
匿名さん2 

元カレだったら返事せずにブロックがいいかと

No.3 24/05/23 15:47
匿名さん3 

有り得ます。わたしも鬱のときはそうでした。心理的には鬱で気分が落ち込むと、あらゆる事が自分を責めているように感じてしまうんです。

それは交際関係も同じ。言い方は悪いですが「この人のせいで落ち込んでいる」と考えてしまうんですね。本気でそう思っているわけじゃなくて、理由のわからない不安やモヤモヤを「友人のせい」という目に見える形に変換すると言えばいいでしょうか。

理由がわからない不安は気持ち悪いです。だから「この人のせいで苦しんでいる」と、わかりやすい悩みに置き換えることで自分の心を無理やり納得させています。

No.4 24/05/23 16:02
匿名さん4 

ありえます。でもまた鬱になる人もいるので、また人間関係を断ち切りたくなる人もいるのでつかず離れずの関係がいいと思いますよ

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧