注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

結婚するまで実家

回答3 + お礼1 HIT数 752 あ+ あ-

匿名希望( 21 ♀ )
07/06/19 20:47(更新日時)

女の人は結婚するまで実家暮らしの方が良いと思いますか?
私は一人暮らしですが実家だったらお金貯まるのにと言われるので迷います。

タグ

No.405656 07/06/19 05:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/06/19 13:28
お助け人1 ( ♀ )

一人暮らししてました。自宅の友人とは貯金額が全く違いましたよ😥

一人だと家賃、光熱費、食費だけで10万かからないくらいかな。交際費等含めると、15~18万かな。
炊事、洗濯、掃除全て自分でやらなきゃなので、仕事が忙しいときはホント大変です。

自宅だと家に入れるお金は3~5万で良いから、貯金額がまるで違います。日々の生活も実家だとお手伝いです。忙しいときは甘えられるしね😊

何より親元にいることは親孝行になりますよ😃

No.2 07/06/19 13:31
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

実家に暮らした方が両親が喜びます。結婚した時にしみじみ親のありがたみがわかりますよ。一人暮らしも経験したほうがいいと思います。お金のこととか勉強になるし。

No.3 07/06/19 17:18
通行人3 ( ♀ )

職場や学校の関係で一人暮らしをしてるなら続ければいいと思うけど、帰っても生活に支障がないなら実家に帰った方が貯蓄は間違いなく出来ますよ。それに、結婚したら分かりますが家族と沢山一緒に居たら良かった~って思います。私は結婚後の方が実家に寄り付いてます☆

No.4 07/06/19 20:47
お礼

レスありがとうございます。実家暮らしの方がお金貯まりますよね。実家にいると彼氏が出来なさそうな気もするしもう少し一人暮らしをしようと思いました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧