注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

縮毛矯正しようか悩んでます 私は髪質がかなり悪くて、例えると くせが着きやす…

回答4 + お礼3 HIT数 150 あ+ あ-

匿名さん
24/05/24 17:05(更新日時)

縮毛矯正しようか悩んでます
私は髪質がかなり悪くて、例えると
くせが着きやすい連珠毛に毛量が多く、パサつきやすいです。
髪をロングにして綺麗に保ちたく、色々シャンプーやトリートメントを使ったのですが
美容室でシャンプーとヘアアイロンをしてもらった時が1番調子がいいです
縮毛矯正をしたいと美容師さんに言ったら美容師でヘアアイロンした今の状態が縮毛矯正した感じになり半永久的に続くと言われました。
正直セットに時間がかかりすぎてるので縮毛矯正したいのですがこれはした方がいいでしょうか…?

No.4056583 24/05/23 17:56(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/23 18:45
匿名さん1 

今ロングならした方が良いと思います
梅雨が来ますし毛量が多いならスッキリしますよ

一度当てた所は当て直す必要が無いので次に気になったらリタッチすればいいですし

髪質とかもありますがケアはしっかりしていかないと毛先がパサつきやすいのでそこだけ気をつけたらいいかなと思います

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.2 24/05/23 18:52
お礼

>> 1 梅雨も来るしやっぱりした方がいいですよね…!
参考になりますありがとうございます(т т)

No.3 24/05/23 21:09
匿名さん1 

年に2回程度の頻度で縮毛矯正を当ててますが凄くセットが楽になるのでおすすめします(*^^*)

癖がさほど強くないならば髪質改善や酸性ストレート、酸熱トリートメントなども勧められると思いますがしっかり癖を伸ばしたい+長持ち重視なら縮毛矯正で!
酸性ストレートや酸熱トリートメントはケアを辞めてしまうと髪の毛が酷い状態になるので辞めといた方が良いです(私はですが後悔しました( ; ; ))

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.4 24/05/24 00:53
お礼

>> 3 酸性ストレートしようか悩んでたので貴重な意見ありがとうございます…!
私は癖めちゃくちゃ強いのでやっぱり縮毛矯正が1番ですかね…セット楽になるとも聞くのですが学生だから出費が痛くてなかなか手が出せずじまいでしたが、やってみようと思います!
ご意見ありがとうございます🙇🏻‍♀️

No.5 24/05/24 01:03
匿名さん5 

伸びた所は癖毛だからメンテナンスにお金はかかるけど、かけた方が絶対に楽
私はいつも梅雨前に前髪だけかけてる

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.6 24/05/24 03:17
お礼

>> 5 メンテナンスやっぱり定期的にしなきゃですよね、でも前髪だけもいいですね…!
前髪特に癖が強いのでそれも考えてみますありがとうございます!

No.7 24/05/24 17:05
匿名さん7 

楽になるよ〰️

一度はやってみて!
私はもうやらないでは居られない

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧