注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

人間関係でのあなたの答えや思ってることは、何がありますか?

回答4 + お礼0 HIT数 124 あ+ あ-

匿名さん
24/05/23 18:57(更新日時)

人間関係でのあなたの答えや思ってることは、何がありますか?

タグ

No.4056595 24/05/23 18:02(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/23 18:13
キングテレサ ( 30代 ♂ EleWCd )

人間関係に於いて見返りは求めない事、✌信頼関係を強くするには「必ず約束は守る事」ですね、また、時には相手を立てる事も凄く重要だと私は思います。

No.2 24/05/23 18:19
匿名さん2 

正しいことを言えば良いってもんじゃない。

No.3 24/05/23 18:45
匿名さん3 ( ♂ )

他人を信じない。
一番大切なのは自分。それはお互い。

No.4 24/05/23 18:57
匿名さん4 

言葉には色も温度もある。
同じ意味の事を言うにしても口調や言葉次第で捉えられ方が変わる。
その場その場に合った言い方を心がける。

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧