注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

期待すると、必ず裏切られます。 果たして、幸せは来るのでしょうか?

回答7 + お礼0 HIT数 272 あ+ あ-

匿名さん
24/05/23 19:39(更新日時)

期待すると、必ず裏切られます。

果たして、幸せは来るのでしょうか?

タグ

No.4056613 24/05/23 18:27(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/23 18:29
匿名さん1 

何をもって幸せかですね

No.2 24/05/23 18:30
匿名さん2 

期待しなければいいだけの話ですよ

No.3 24/05/23 18:33
匿名さん3 

幸せは来ない。
たまに感じるもの。

No.4 24/05/23 18:57
匿名さん4 

他人への期待値が高いほど、裏切られたと感じる事が多くなるでしょう。
相手と約束して決めた事ならともかく、勝手に期待して勝手に裏切られたというなら考え改めた方が良いかも。

他人が自分に対して無駄に期待している状態って疲れませんか。期待って大きすぎると負担なだけですよ。

No.5 24/05/23 19:05
匿名さん5 ( ♂ )

来ないです。
期待するというのは他人任せです。
他人は他人、自分は自分と思わないと。

No.6 24/05/23 19:08
匿名さん6 

期待しないで、そこらへんに落ちてる幸せをかき集めればいいんじゃないですか?

No.7 24/05/23 19:39
匿名さん7 

自分が前向きになれる期待は持ってもいいけど
報酬的な期待は、持たない方がいい。
それは単なる自分本位な身勝手な考えが多い。

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧