注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

質問です! 今日、友達とお正月の食べ物についての話になりました そこで私…

回答3 + お礼0 HIT数 90 あ+ あ-

匿名さん
24/05/23 21:16(更新日時)

質問です!

今日、友達とお正月の食べ物についての話になりました
そこで私は「ぜんざいさんとかおしるこさんとかも美味しいよね~」と言うと
「食べ物にさん付けするの?」と驚かれました
おいなりさんとか、おうどんさんとか、私の中ではさん付けをする食べ物がたくさんあります

皆さんは食べ物にさん付けしますか?

タグ

No.4056694 24/05/23 20:35(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/23 20:46
通りすがりさん1 

おいなりさん、飴ちゃん等の一部のものには私もちゃんやさん付けをします。おうどんとかも言います。

神仏に敬意と親しみを持っている、食べ物に愛着や感謝を持っているっていう事だと思うので、私は素敵だと思いますよ。

No.2 24/05/23 20:47
匿名さん2 

おいなりさんは言ったことあります!

No.3 24/05/23 21:16
匿名さん3 

さん付けするものもしないものもあります。
おいなりさん、おうどんさん、おあげさんなんかは自分も周りも言います。

ぜんざいさんは自分は言ったことないです。

地域柄なのかな?

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧