注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

ウチの旦那にご飯を作るのが本当に嫌です。 今日も疲れてるのに生姜焼きを作りまし…

回答1 + お礼1 HIT数 120 あ+ あ-

匿名さん
24/05/24 00:02(更新日時)

ウチの旦那にご飯を作るのが本当に嫌です。
今日も疲れてるのに生姜焼きを作りました。
でも、私が作った生姜焼きは食べず
親戚から貰ったご飯を食べます。
食べないなら
作りたくないし言ってくれればいいのに
見て食べないのが本当に腹が立ちます。
優しくないし、うざいです。
もともと、何を作ってもソースやケチャップ
マヨネーズをドバドバかけて食べる人で
義母の料理が一番好きなマザコンなので
ずーっと我慢してきました。
結婚して23年もういいですよね?
作らなくても旦那も外食が好きだし
忘れもしない思いとして
私が作ったご飯を子供達と食べていたら
旦那がいつまでたっても来ないので探したら
1人でちゃんぽんを食べに行ってたのです。
異常ですよね?
ちなみに私の料理はそこそこですが
レシピ通りに作っているし
他の人は美味しいと食べてくれます。

タグ

No.4056846 24/05/23 23:45(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/23 23:58
匿名さん1 

作らなくていいですよ。むしろ今までよく作ってましたね。
作ったところで食べない、勝手に食べたいもの食べるんでしょうから。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.2 24/05/24 00:02
お礼

>> 1 私の考えが間違っているのか
悩みましたが
もう作らなくていいって言ってくれたので
やっぱり旦那のためには
作らないです。
私もそう思っていました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧