注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?

留学することになり、いつ日本に帰って来られるか分からないので、お世話になった母校…

回答3 + お礼3 HIT数 143 あ+ あ-

匿名さん
24/05/24 16:46(更新日時)

留学することになり、いつ日本に帰って来られるか分からないので、お世話になった母校に最後に挨拶に行きたかったのですが…この感じだと行かない方がいいんでしょうか?

18歳女子です。挨拶に行きたいのは地元の中学校です。2年弱しか通っていないのですが、それまで私は日本の公立校にろくに通ったことがなく、本当に新鮮な経験で、大切なことをたくさん学ばせていただきました。あの2年なしでは、今の私はいません。感覚のずれた私を受け入れてくれた生徒と先生のみんなには、とても感謝しています。

仲の良い友達とは近いうちに会おうという話になっていますが、先生たちにも最後に会って、一言お礼を伝えたくて。現在妹が同じ学校に通っていて、先生からよく私の近況を尋ねられたり、私が大学に受かったことを風の噂で聞いて「おめでとうって伝えといて」と言われたりしているらしいですし。

ちょうど妹の担任が私のお世話になった先生の一人のため、妹に都合がいいのはいつか聞いてもらいました。ですがその先生は最初こそ「わかった。他の先生にも確認してみるね」と言ってくれたらしいのに、しばらく経っても返事がないためどうなったのか聞いたところ、「今そんな余裕ない」と冷たく返されたようです。

私の好きな先生の一人なのでショックでしたが、なんでもその先生は今精神的にかなり参っているらしく、頻繁に早退したり、授業中に泣き出したりするほどのようで…。加えて先生は海外旅行が趣味なので、精神的に不安定な時期に、海外留学にワクワクしてる私なんて見たくなくても自然ですよね。自意識過剰かもしれませんが。

他の先生に聞いてみるのも考えたのですが、もしかしたら「そんな余裕ない」というのは先生みんなで話し合った結果だったのかもしれないですし、これ以上妹が辛辣な態度を取られるのはかわいそうなので妹に聞かせたくはないです。とはいえ、それ以外に聞く手段もなくて…

もう諦めるべきですかね。最後にお礼を一言言いたかっただけなんですが、完全に私のわがままですもんね。みなさんだったらどうなさいますか?教えていただけたら嬉しいです。

タグ

No.4056879 24/05/24 01:38(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/24 02:15
匿名さん1 

中学校教師は激務だから、そのせいで過労と精神的な病気を抱えてるのかも。
冷たい対応されたとしてもそれは病気のせいだと思うし、そう割り切れるのであれば会っても良いかも。
一言お礼を言うことによって元気になるかもしれないし。
だけど、病気のせいでそいうのが鬱陶しく思う事もあるから、そういう対応されても病気で仕方がないって割り切れるのであれば行っても良いのかも。
本来は先生冥利に尽きる事だけど、状況的には難しいね。
どちらが正解かは神のみぞ知るって感じかな。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.2 24/05/24 02:27
通りすがりさん2 

無理強い状態も良くないので、手紙にして妹さんに渡してもらっては?

LINEも教えておけば、調子良い時に連絡くれるかもしれませんし。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.3 24/05/24 02:28
匿名さん3 

妹から留学のことは伝わってるからそれでいいのでは
チヤホヤしてくれるのは親だけです

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.4 24/05/24 16:42
お礼

>> 1 中学校教師は激務だから、そのせいで過労と精神的な病気を抱えてるのかも。 冷たい対応されたとしてもそれは病気のせいだと思うし、そう割り切れる… ですよね。中学校教師という仕事が、私には想像もできないほど激務なのはわかっているつもりです。

私は結構傷つきやすい性格なので、割り切れるかどうかは怪しいです…。ちょうど妹の学校行事が近日中にあって、親に「一緒にくる?」と誘われているので、タイミングが合えば学校を覗いてみて、話せそうだったらちょっと話しかけてみようかなと思います。

回答、ありがとうございました。

No.5 24/05/24 16:43
お礼

>> 2 無理強い状態も良くないので、手紙にして妹さんに渡してもらっては? LINEも教えておけば、調子良い時に連絡くれるかもしれませんし。 確かに、お手紙もいいですね。本当は直接お礼を言いたいところですが、回答者様のおっしゃる通り、無理強いは良くないですし。

検討してみます。ありがとうございます。

No.6 24/05/24 16:46
お礼

>> 3 妹から留学のことは伝わってるからそれでいいのでは チヤホヤしてくれるのは親だけです そうですね。妹は「先生たちはお姉ちゃんの話しかしない」と不満げなので、ちゃんと話してくれてるかは怪しいですが…近所には広まってるので、いつか耳にはするでしょうしね。

チヤホヤされたかったわけでは特にないのですが、確かにもう卒業したら生徒ではないので、歓迎されなくても仕方のない話ですよね。少し驕ってたところはあるかもです。

もう少し考えてみます。回答、ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧