注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

未婚あるいはバツ有の方。 老後のパートナーは欲しいですか? パートナ…

回答6 + お礼0 HIT数 295 あ+ あ-

匿名さん
24/05/24 08:02(更新日時)

未婚あるいはバツ有の方。

老後のパートナーは欲しいですか?

パートナーいた方が、人生面白い!という人。また、せっかく自由なのに、これから異性と同居なんて修行する必要あるのか?という人。

どちらか正解なのでしょうね?

No.4056955 24/05/24 06:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.6 24-05-24 07:42
匿名さん6 ( )

削除投票

結婚にはこだわらないけど、パートナーはいたらいいなぁ程度には思う。
何だかんだパートナーがいた頃は安定していた面もあるし、生活にメリハリがあったから。

でも、パートナーなんて要らない面倒と思う時もあるし、結婚またしたいなと思う時もある。強い意思で必要不要決められない。

No.1 24-05-24 06:39
会社員さん1 ( )

削除投票

正解は人の数だけある

修行なのか
幸せなのか
感じ方は色々

ちなみに欲しくてバツアリ旦那は再婚した

すべての回答

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/24 06:39
会社員さん1 

正解は人の数だけある

修行なのか
幸せなのか
感じ方は色々

ちなみに欲しくてバツアリ旦那は再婚した

No.2 24/05/24 06:53
匿名さん2 

正解?
生き方に正解も不正解も無いでしょ。
パートナーと同居しなきゃいけない訳じゃないんだし、異性じゃなきゃいけない理由も無い。
ちなみに私は同性の友達が一人以上いればそれでいい。孤独死か怖くなったら施設に入る。

No.3 24/05/24 06:56
匿名さん3 

要らない。
旦那の世話や義理親や親戚付き合いの煩わしさから解放され、やっと自由になった。
下手に再婚なんてしたら、再婚した旦那.再婚相手の親.子供.親戚付き合いも付いてくる。
ただの話し相手欲しさに、面倒を増やすのはヤダヤダ…

No.4 24/05/24 07:08
匿名さん4 

私アラフィフ、互いにバツ子あり5年来のパートナーあり。月3回〜4回ほど会う頻度。

幸せの正解はそれぞれだけど、私はこのライフスタイルのままが合ってます。

子育て家事仕事にフルスロットルでやってきたので、子育て完了した今は心身ともに休憩させて欲しいからこれが正解。

No.5 24/05/24 07:18
匿名さん5 

やっと離婚してやっと1人になれたのに今更パートナーなんていらない笑

No.6 24/05/24 07:42
匿名さん6 

結婚にはこだわらないけど、パートナーはいたらいいなぁ程度には思う。
何だかんだパートナーがいた頃は安定していた面もあるし、生活にメリハリがあったから。

でも、パートナーなんて要らない面倒と思う時もあるし、結婚またしたいなと思う時もある。強い意思で必要不要決められない。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧