注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

正社員ではなくアルバイトの話ですが 前の仕事を辞めてまで新しい仕事に就いて、す…

回答2 + お礼1 HIT数 112 あ+ あ-

匿名さん
24/05/25 16:08(更新日時)

正社員ではなくアルバイトの話ですが
前の仕事を辞めてまで新しい仕事に就いて、すぐに辞めることはありえますか?
次の仕事が決まってる状態で前の仕事を辞めるまで約二カ月の間があるので、次の仕事のために辞めるのは明確です
この状況でも、次の仕事に当たるうちの上司が「もしすぐ辞めた場合」を想定して考えてます
ポッと入れた転々としてるバイトならこの心配もわかりますが、前の仕事をちゃんと最後までやってから移るようなしっかりした人だと推測します
こういう人がすぐ辞めたことってありますか?

No.4057143 24/05/24 11:52(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/24 11:56
匿名さん1 

ある。
そんな例たくさんある。
やめる奴よくいるよ、

No.2 24/05/24 12:17
お礼

>> 1 ありがとうございます

すぐ辞めるような人なら、次が決まってる時点で前のを辞めて移りそうな気がします(うちの都合でもなく、うちは寧ろすぐ来てくれる方が大歓迎の会社です)
前のを約二カ月ちゃんとやってから移るのは、仕事に対して責任感や常識がありそうなイメージです

No.3 24/05/25 16:08
匿名さん3 

イメージじゃなくて可能性の問題だから
続けてくれるだろうで何の準備もしないより、辞めるかもしれないと思って進めたほうが安心できるってだけかと

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧