女性に聞きます ぶっちゃけ、高学歴のスーツ着た男より 作業着を着た男のほ…
女性に聞きます
ぶっちゃけ、高学歴のスーツ着た男より
作業着を着た男のほうがかっこよくないですか?
ブルーカラーは見下されてて、ホワイトカラーがカッコイイみたいになってるけど、
私の周りではブルーカラーの男のほうが運動神経よくて、ファッションセンスあって、イケメンで、色気があって、かっこいいです。(若い男も、おじさんも)
私の周りのホワイトカラー男性は、
ヒョロガリ、頭はいいけど運動できない、服ダサい、顔ブサイク(小宮みたいな男ばっかり)、短足が多い、DIYとか一切できない、頭はいいから女を見下す人が多い
本当、男として何もできない人ばっかです
ぶっちゃけ作業着を着てる男のほうがかっこよくないですか?
タグ
新しい回答の受付は終了しました
グッドアンサーに選ばれた回答
すべての回答
単に恋愛対象のオスとしての魅力で考えると、作業着姿の人のほうが体を動かす業務をする可能性が高いので、魅力的に見えがちだと思います。
でももう一歩進んで結婚相手として考えると、スーツ姿の人のほうが高級安定職である場合が多いので、だんだん作業着姿の人の魅力が色あせてきます。
もっとも都内の場合、ITとか金融系の私服orオフィスカジュアルの人が稼ぎ的にはいちばん確実なのと、作業着でもそこそこの企業の正社員だったりするので、なんとも言えないんですけどね。
私はホワイトカラー大卒男性で管理職でした。
定年で2年前からアースカラーのブルゾンタイプの制服の作業服着て管理業務をしています。ビルメンテナンス会社だから役員も管理業務も作業者も統一の作業服が会社の制服です。
作業服はカッコいいとのお話有り難く拝聴させていただきました。
どこにでもありそうなブルゾン作業服ですがそんなにカッコいいのでしょうか?一応気になったので周りに聞いてみましたがノーリアクションでした。
全くそう思いません。
あえて服装で言うなら、白衣が最高ですね。医療関係者じゃなくて研究者の。
次に、ITベンチャーとかのラフなスタイル。
今時スーツにネクタイも暑苦しいイメージでイマイチですがw
塗料が飛び散ったニッカポッカ、作業着、安全靴、頭には白タオル巻くか安全マークヘルメット、腰ベルトにはたくさんの作業道具ぶら下げてる一見してわかる職人さん…日本の老若職人さんはマジでカッコいいと思います。コンビニ弁当とカップ麺かき込む姿は絵になります。
それ、ほんとわかります。
私の旦那、ホワイトカラーで、大卒で頭もよくて、金は稼いでるけど、な~~んもできない!!!
車の知識もない、工具とかも無理、何か壊れたときも何もできない。笑
ママ友の旦那(現場仕事)は困ったときなんでも直してくれるって言ってたし、筋肉もすごいし、頼りになるなぁーと思った。
うちの旦那は、顔はブッサイクだし、頭は臭いし、ガリガリだし、筋肉もないし、夜の営みも下手くそ。笑
何もない無人島に行ったら、ブルーカラーの男性のほうが絶対頼りになるんだよなあ
たしかにカッコいいのはわかる。
だけどさぁ、やっぱり頭脳職の男の色気が勝るのよね。
学生時代はちょっと悪だったりしたら素敵だと思うんだけど大人なったら過去を色々考えちゃうんだよね。
結局は、誰にでも平等に与えられた義務教育期間にきちんとお勉強して来なかった負け組さん達なんだよなーとか考えてしまう。
色気もホワイトとブルーって種類が違うでしょう?
ホワイトは洗練された本物の色気、ブルーはギラギラした男の色気。
ブルーは勉強すべき時に逃げた奴なんだなーとか考えてしまうよ。
私は学生時代に勉強ばかりして来たメガネ君をよく見たらイケメンの原石でしたバージョンを見つけるの好きだよ。
くそエリートなって徐々に洗練された本物のオシャレさんになった人何人も見て来たから。
私、都会から田舎に引っ越して、その辺の価値観の違いを感じました。
田舎だとまだ力仕事がある→力仕事できる男性かっこいい
都会だと稼げるかが力→稼げそうな男性がかっこいい
ていうのがあると思います。
何でもできる町工場の社長さんが一番カッコいい。
作業着を着て製造ラインに入って作業員に指示出ししたり、新人作業員の指導を行ったり。職人としての腕前も一流。
時にはビシッとスーツを着こなし、得意先への営業活動。自らも職人なので、商談の場での自社の技術力のアピールは説得力に溢れている。海外企業に対しても、英語でプレゼンを行い、高い評価を獲得している。
夕方は早めに事務所に戻り、事務作業のサポート。子供を保育園に預けているお母さんには、「ママのこと待ってるよ」と事務員を送り出し、残った事務作業は自ら引き継ぐ。それが数人分でも意に介さす、時には作業員や営業担当が帰社した後も、黙々と事務作業を行い、翌日には事務員が想定していた以上のグレードで作業が完了している。
それでいて朝は誰よりも早く出社し、本社棟と工場棟の清掃をこなす。犬の散歩で会社の前を通る人たちと挨拶をかわすのが、彼の朝のルーティーン。
男らしさはありますよね!
私は頭の良い男性が好みなので、いわゆるスーツ着たエリートさんにも惹かれがちなのですが、
まじなエリートさんで顔がよほど悪くなくて、女性嫌いな方じゃない人は、めっちゃもてるので既婚者子持ちも不倫するような人ばかりで、そこは萎えるんですよね。。
しかも結局自分が一番なので、いざとなった時に卑怯だったり小心者だったりで。。
そういう時に学生時代のガリ勉の名残りが出るというかね。。
ブルーカラーの方で勉強の頭の良さってより、臨機応変の地頭の良さもあればもうヤバいです。
体を動かす仕事なので筋肉もあったり、チャラそうでも意外と惚れた女には一途みたいな人も多いですし、
何があっても俺が守る支えるみたいな気持ちが強い人が多そうで、その気持ちが嬉しいです。
自分より大切な人が一番みたいな!
家族、女、友達が何より大事だ!みたいなね。
まあイメージなんですが笑
そうなんですか?
私の周りは寧ろ、スレ主さんとは
逆パターンな感じの男性が多いかも。
所謂ホワイトカラーの方でもスポーツ
などで体鍛えていたり、アウトドア
好きな人が多いから意外と日に焼けて
ガッチリした体格の男性が多い。
私の父と主人は2人共地方公務員ですが
父はエンジニアの資格も持っており
休日には屋根から床下まで、実家の
メンテナンスを全て自分でやってます。
プロ宛らに二階建ての物置や庭木戸を
造ったり、大きな庭石を自分で
庭に設置したり外壁の塗装や錆止め
庭木の剪定から料理まで何でもござれの
オールマイティな人です🤯
主人は料理やDIYは然程得意ではない
けれど、子供の頃から好きな野球を
社会人になってからも続けており
球技なら何でも熟すスポーツマンです。
平日には父は制服、主人はスーツを纏い
休日はペンキや油に塗れた作業着と
泥まみれのユニフォームを姿で其々の
趣味に勤しむ2人は、私の自慢です。
どんな職業にせよ、自分と家族の為に
仕事に趣味に全力投球している姿は
誰よりも眩しいし、恰好良いです。
自分の好きになった男性が、どんな職に
就いていても各々が仕事に打ち込む
姿勢にグッとくる訳で、そこにブルーも
ホワイトも関係ないと個人的には思います。
どんな男性と関わったのでしょうか?
なぜ高学歴スーツの男性にそんな偏見持つのかしら…
身内や職場の人達は高学歴ですが、みんな優しくていい人達ですけどね。
私はどちらも素敵だと思います。
ただ、偏った考えと偏見はやめた方がいいと思いました。
一概には言えないです 高学歴とカッコよさは 全然関係ないですし 東大とか出てても
社会ではあまり評価されないどころか 学歴は邪魔になるばっかりですよ
学歴は低ければ低いほど対人関係はやりやすいです
ファッションについて書きます
スーツ職の人って私服がダサい率高め
普段スーツでビシッとしてるのを見慣れているせいかもしれませんが、私服になるとおや?おやおやおや?ってなります
かといって遊びのシーンにもスーツまたはスーツ崩しで来られる方がいますけどそれもなんだかな
仕事と遊びの区別ないんかいと思う
作業服の方は作業服で遊びに行くことはないのでそこはしっかりギャップ萌えできます
服装はきにしない
スーツきていても作業着きていても人を見下す人は見下す
人に対して威圧してくる人はしてくる
マナーがない人はマナーがない
スーツきていても作業着きていてもDIY得意な人とそうじゃない人がいるから
服で判断なんてくだらない
人間も動物なので、強そうな男に惹かれるってあると思いますよ。鍛えるの好きな人は男が多いし、男性もガリよりたくましい男のほうがモテるって本能的に思ってるんじゃないでしょうか。
でも野生の部分「だけ」でモテるのって子供の時だけじゃないですか?小学生って足の早い子や運動のできる子のほうがモテますよね。
成長してくるにつれて、稼ぐ=頭脳とわかってくるので、ワイルドだけの人はモテなくなっていくのかも。
ホワイトカラーの男からお金をとったら、何も残らないよね
旦那デスノートとか、しねとか言ってる女性、定年後別れる夫婦の旦那はどれもホワイトカラーよね。リーマン系
周りの仲むつまじい夫婦見てたら、スポーツできるたくましい旦那さんが多い。
高学歴、スーツ職を好きになる、結婚する女って、男をATMとしか思ってない女ばかりだからねw
うん、わかる
勝ち組なのはスーツ着たホワイトカラーだけど、好きなのは力仕事の男性。
私も消防士、警察官、自衛官、トラック運転手とか見るとムラムラしちゃいます。
電車内でスーツ着た男見てもキモいとしか思わないです。
新しい回答の受付は終了しました
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
19歳で結婚するのって世間的にヤバいですか? 職場の上司からプロポー…50レス 1116HIT 会社員さん ( 女性 )
-
私と夫でお給料に5倍ほどの差があるのですが、誕生日プレゼントは同額のも…20レス 349HIT 匿名さん
-
自分が義母の立場、息子さんがいるお母様に質問です。 旦那に500…14レス 336HIT 匿名さん
-
久々に心療内科に行きました (何年も行って無かったのです) 理…7レス 187HIT 匿名さん
-
先日、少しでも多くの意見をいただきたいため、何度か投稿させていだだいた…5レス 195HIT 匿名さん
-
56才、昔の彼女を見た、すごい好きだったのに、優しくしてあげれなかった…6レス 163HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧