注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

敬語からタメ口に切り替える時の心境を教えて下さい。 ずっと敬語で話していた…

回答1 + お礼0 HIT数 112 あ+ あ-

匿名さん
24/05/24 12:31(更新日時)

敬語からタメ口に切り替える時の心境を教えて下さい。

ずっと敬語で話していた同僚がいたのですが、最近話す機会が増えたことで相手からタメ口を使ってくれるようになりました。
違和感なく自然に…という感じだったのですが、こういうときって意図的にタメ口に切り替えたりしているのでしょうか?
タメ口を使える人なら無意識に切り替えているものなのでしょうか?

私自身は人見知りということもあり、職場では相手が自分より年下であってもほぼ敬語で話します。たまに気が緩んでタメ口が出たりはするのですが。
個人的には距離を感じるので敬語よりタメ口で話せた方がうれしいなと思っています。

タグ

No.4057162 24/05/24 12:21(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/24 12:31
おしゃべり好き ( 50代 ♂ eB9QCd )

感情的になると「タメ口」になる人が、あれには「落ち着け」と言いたくなりますね。
それから、敬語で話すと分からなくなってしまうご年輩の方にも「タメ口」で話しますね。
……というわたしも、感情的になりますと、住んだこともない「関西弁」が出ます。
ま、主さんの会社内の「その方」は、「いきなりタメ口を使うのはやめよう。」と思っていらっしゃるのでしょう。数ヶ月後に、タメ口を使うようになる、と思います。相手(主さんのような方)がどう受け止めるかは、分かりませんが……。

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧