注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

外車や高級車に乗りたがる旦那と、軽自動車でいいよと格好つけたがらない旦那、どっち…

回答10 + お礼0 HIT数 288 あ+ あ-

匿名さん
24/05/24 17:43(更新日時)

外車や高級車に乗りたがる旦那と、軽自動車でいいよと格好つけたがらない旦那、どっちが好感持てますか?

どちらの車も乗れる経済力があるとしてです。

タグ

No.4057221 24/05/24 14:22(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 24/05/24 14:26
通りすがりさん2 

カッコつけない男性かな〜...
正直外車あるあるで、右ハンドルの癖ですっちゃうって事がありますし、運転技術については明記されてないのでこれに突っ込むのも野暮かもですが...

本当に車が大好き!ドライブ大好き!っていう本当に車が趣味なんです!って方ならOKです。趣味にとやかく言う事はしません。
購入するお金も維持するお金もあるなら尚更。
ただ、カッコつけたいだけなら時計とかスーツで良くない?ってなってしまいます。

No.3 24/05/24 14:37
匿名さん3 

その金を少しでも老後の足しにする考えが必要かもね。

20歳から貯め始めて、やっと何とかなるかも知れないって時代。
将来資産価値が上がる約束されているなら、車への投資も良いけど、そうでないなら無駄金ですよね。

No.4 24/05/24 14:44
匿名さん4 

自分が車に興味ないから軽でいいって方が良い。
高級車と言われてるやつとか、見ても分からないしメーカーも知らないから、高級車だ外車だと言われてもふーん以外の感想がない。

高級車だからじゃなくて、その車が本当に好きでなら、ご自由にと思うけど、カッコつけたいからとかで高級車選ぶ意味が私には分からない。

No.5 24/05/24 14:46
匿名さん5 

維持デキるなら、乗りたいの乗ればよいかと!?

クルマはオモチャです! 飽きたら乗換えましょう
by所さん(言ってみたい!)

No.6 24/05/24 14:49
匿名さん6 

外車でも軽でもない普通の車がいい。

どうしても選べというなら、外車、高級車かな。
安全の為にも軽には乗らない。
経済力があるんでしょ?それなら問題ない。

No.7 24/05/24 15:07
匿名さん7 

ちょっとスレ違いな内容でゴメンけど、、、

高級車が普通に買える旦那なら、「軽自動車でいいよ」はおかしい。
まぁ、そういう人もいない事はなくて、如何にも人柄が良さそうな感じはするけど、、、

現実的に考えると、収入と使う物は比例するのが自然だからね。
高収入ならそれなりに社会的立場はあるだろうし、その立場に応じた物を所有するのは社会の常識とも言える。

「高級車に乗りたがる」…じゃなくて、
「収入に見合った物を選びたがる」…ってのが正しい。

そうじゃないと車以外のものも、その理屈が当てはまるから。
高収入なのに、安い服、安い時計、安い靴しか身に付けず、更には家賃の安い家、安い家電などしか選びたがらない「これで十分だよ」と言う人が「良い人」みたいになってしまう。

そんなの「良い人」じゃなくて、ただの変態だよ。

高収入なのに車だけは安いのに乗ってる人が「良い人」というのは、おかしな価値観だと思うよ。

No.8 24/05/24 15:11
通りすがりさん8 

別にどっちでも良いですよ。
本人がそれで良くて、経済的にも問題がないなら良いと思います。

うちの夫は外車に乗ってます。「一度くらい乗りたいな」と言うので、自分の稼ぎで乗るんですから「どうぞ」です。
でも、お店選びは慎重にした方がいいです。
専門店で買いました。ディーラーの方は感じが良くてそこで買ったんですが
整備の窓口が別になって、ディーラーさんは全くかかわりません。
受け付けも、整備士もいい加減。態度最悪。

定期整備の予約をとっているのに「混んでるのでちょっと待ってください」「午前中にはかかれませんね」「いやぁ、今日は無理ですね」
仕事を休んでいってるのに、予約してるのに、国産車の会社なら絶対に無いこと。
最後には「残念でしたねぇ」とヘラヘラと。
一人じゃなくて整備はみんなこんな感じです。

あとタイヤです。
運転中でバーストした事があるんです。以前から整備に言っていたんですが「タイヤが直ぐ手に入らない」「応急処置はしたので、それで待っててください」と言われていました。
ナビで探してオートバックスやイエローハットにお願いしましたが「在庫で置いておくタイヤじゃないので、直ぐには無理です」と言われ本当に困りました。

外車に乗るなら、こういうこともシッカリと確認して買った方がいいです。


No.9 24/05/24 15:25
匿名さん9 

軽以外。

No.10 24/05/24 17:43
通りすがりさん10 

私も1さんはじめ皆さんが言ってるように、無意味に高価な車を持ちたがる人は金銭感覚がどうかしてると思いますね。

そんな無駄遣いする位なら、もっと有意義なことに使うか、将来に備えて貯金するべきです。
このご時世、一寸先は闇ですし。

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧