関連する話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

最近、自分への暴言が止まりません。もちろん他人に対しても腹を立てるのですが、その…

回答2 + お礼0 HIT数 80 あ+ あ-

匿名さん
24/05/24 17:02(更新日時)

最近、自分への暴言が止まりません。もちろん他人に対しても腹を立てるのですが、その愚痴を家族に長時間話して負担をかけてしまって、結局その後に自己嫌悪に陥ってしまうという流れになります。
少し前までは心の中で自己否定の言葉を呟いていただけなのですが、最近は1人の時に口に出してしまうことが多く、しかもそれが癖になってしまったようで、頻繁に呟いてしまいます。
怖いのは、今は自分に向けている言葉をいつか他の人にむけてしまうんじゃはいかということ、1人でいる時だけじゃなくて他の人といる時にも呟くようになってしまうんじゃないかということです。

自己否定の暴言はどうやって抑えられますか?また、家族などに長時間愚痴を言う習慣をどうやって辞めれば良いでしょうか?

タグ

No.4057291 24/05/24 16:27(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/24 16:36
おしゃべり好き ( 50代 ♂ eB9QCd )

大変ですね。
ものの見方を変えるといいと思いますよ。
いいところをほめるとよいでしょう。
かといって、完ぺきを求めるのもやめましょう。どこかでこころが折れてしまいます。
グチを止めるためにも。

No.2 24/05/24 17:02
匿名さん2 

心配事はほとんどそうならない

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧