注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

大学の友達が苦手になってきました。 その人とは入学前にXで知り合って、入学式か…

回答1 + お礼0 HIT数 79 あ+ あ-

匿名さん
24/05/31 17:18(更新日時)

大学の友達が苦手になってきました。
その人とは入学前にXで知り合って、入学式からほとんど一緒に行動しています。
しかし、普段会話する時向こうから全く話題を出さないし、私が話していても明るく振舞ってくれたりするわけでもなく辛いです。
X見たら陽キャがどうとかめっちゃ呟くし、私と一緒にいる時も“暇”とか呟いてる時があって、私が投稿見られることを知っているのになぜこういうことするのか理解できないです。
そして相手は浪人して入っているので私より1つ歳上です。なんとなく話が合わなかったり、学歴コンプみたいなのを感じるのもめんどくさくて、関わるのやめたいです。
ただ、授業が被っているのでかわし方が分かりません。
大学は広いのに授業は固定のメンバーのものが多く、新しい友達をすぐ作るのも難しそうでかなりしんどい状況です。

上手く言葉にできず足りない部分も多いですが、アドバイスなどいただけると幸いです。よろしくお願いします🙏

タグ

No.4057494 24/05/24 21:32(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/31 17:18
匿名さん1 

私も大学のとき経験しました。
皆んなグループ出来てるし大変ですよね。
私はたまたまその嫌な子と別の授業があったので、そこで別のグループに話しかけに行きました。勇気が必要でしたが、運良くグループに入れてくれました。
それからは、そのグループに入れてくれた子たちと授業受ける約束しちゃったと言って嫌な子と別々で受けました。
新しいグループの子がいない授業では嫌な子と一緒に受けましたが、時間をかけてだんだん疎遠になりました。

私が行動したのは夏休み開けとか入る直前だったと思うので、まだ大丈夫です!

怖いと思いますが別のグループで浮いてそうで仲良くなれそうな子とかよく観察して突撃するしかないです。

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧