関連する話題
彼氏の母親についてです。 私はシングルマザーです。子供も思春期に入った女の子もいます。彼は本当によくしてくれていて、娘も彼がいる方が落ち着くと言ってくれました

専門学校に通う男性です。 自分のことを振った人に連絡を取るのは、相手からす…

回答2 + お礼2 HIT数 102 あ+ あ-

匿名さん
24/05/24 23:55(更新日時)

専門学校に通う男性です。

自分のことを振った人に連絡を取るのは、相手からすれば嫌でしょうか?
自分には憧れていた先輩がいます。同時にその先輩に想いを寄せてたのですが、2年前にフラれてしまいました。
フラれる前はライン電話などでよく悩みを聞いてくれてました。けどフラれて以降は気まずくなって、相談することもできなくなってしまいました。先輩も気を遣って「何かあったら言ってくれていいんだからね!待ってるよ」と社交辞令を言ってくれてました。
けど気まずかったです。

フラれた原因も何となく分かってます。それは当時の自分が病みすぎてて、メンヘラ並みに重たいラインをしてたから、先輩からドン引きしたんだと思います。むしろそれしかフラれた原因が見当たらないです(性格以外に顔がブスっていうのもあったかもですが…)
いくら自分に悩みがあったとはいえ、先輩にも予定があるし、それを考えずに身勝手な言動をしたからだと思います。


それでこれも自分勝手と批判されるかもしれませんが、先輩と久々に話してみたいです。
でも、先輩からすればまた悩みを聞かないといけないし、1年半以上も連絡をよこさなかったやつが何を今更って感じだと思います。
いくらなんでも身勝手すぎるので、悩んでます。みなさんならどうしますか?


連絡しても怖がられるだけでしょうか?それとも声も聞きたくないからラインで送ってこい、それなら許すみたいなパターンもあり得るでしょうか?

タグ

No.4057575 24/05/24 23:35(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/24 23:37
匿名さん1 

連絡しない方がいいよ。先輩嫌がるよ。

No.2 24/05/24 23:47
通りすがりさん2 

>むしろそれしかフラれた原因が見当たらない
違う、根本的なところがズレてる。そもそもがタイプではないなんてよくある話し。フラレた原因は山ほどあるのが一般的。謎の自信が怖すぎます。

その流れで今回の連絡、どう考えてもウザがられるでしょう。

やめてあげてください。

No.3 24/05/24 23:54
お礼

>> 2 ごめんなさい、自分の言葉のレパートリーが少なすぎて…
言いたいこととしてはご回答者様が仰ってたことを言いたかったんです…
ご回答者様が言う通り、フラれた原因は山ほどあるし、その一つの原因としてそういうのもあったんじゃないかって自分で思ってたんです

No.4 24/05/24 23:55
お礼

>> 1 連絡しない方がいいよ。先輩嫌がるよ。 たしかにそうですね…
先輩に不快な思いをさせるのだけは嫌なので…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧