注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

血液型検査

回答10 + お礼3 HIT数 1385 あ+ あ-

匿名希望( 34 ♀ )
07/07/20 06:44(更新日時)

10ヶ月の男の子のママです🙇

1歳の誕生日まであと約2ヶ月となりました…。
うちの子供は生まれてからまだ一度も血液型検査してません…一才過ぎたらしようと思ってましたので。
一才の誕生日過ぎたらだいたい正確な結果が得られると思いますが、小児科でいいんでしょうか?病気で行くわけではないから実費ですよね。血液型検査された方はだいたいいくらくらい検査費用かかりましたか?
参考にしたいので、良かったら教えてください🙇

タグ

No.405758 07/07/18 18:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/07/18 18:47
通行人1 ( 20代 ♀ )

🏥によって金額は違いますよ。ちなみに、うちの子供が今行ってる小児科は1500円です。

No.2 07/07/18 18:48
通行人2 ( 20代 ♀ )

娘は2歳前にアレルギー検査と同時に小児科でしました。
確か血液型を調べるのは700円でしたよ😊娘の通ってる小児科はインフルエンザの注射とかも他の病院より安いので700円も安い方なのかなぁ⤴

No.3 07/07/18 19:09
匿名希望3 ( ♀ )

うちは2000円でした。
でも病気で血液を採って、結果を聞いたとき、ついでに「血液型まではわからないですよね?」と聞いたら「あっ、前もって言ってくれたらついでに検査出来たんですよ」と言われました。きっと具合が悪くてついでに調べれば、保険がきいて、2千円は払わなくて良かったかも、と思いました。

No.4 07/07/18 19:22
匿名希望4 ( ♀ )

先週高熱が続いた為血液検査と点滴をする事になったので、思い出したので先生に言ったらしてくれました💉

体調良い悪いに関わらず血液検査は保険外だとゆわれ1000円払いました💰

保険外だから🏥によって様々です💨 高いと5000円とも聞きました😲💦 事前に🏥に聞いた方がいいですよ😃

No.5 07/07/18 19:38
匿名希望5 ( ♀ )

病気などで採血する予定がないのに、わざわざ痛い思いをさせなくても…
子どもって痛いことは覚えていたりしますから、必要になった時にでも良いのでは?

No.6 07/07/18 20:13
匿名希望3 ( ♀ )

ちなみに幼稚園で、血液型を書く欄があり、それで調べました。

No.7 07/07/18 22:01
お礼

みなさん、ありがとうございます🙇
一括のお礼にて失礼いたします。

思っていたより高くなさそうで安心しました😊
諭吉一枚くらい飛ぶか心配してました…😫

私はシングルマザーで頼る家族も病気がちな母しかいません…息子の血液型を早めに知っておきたい気持ちがありました…。
A型とB型の間の子だから、見当もつかなくて…😥

そういえば、先日じんましんを起こし病院に行った時、アレルギーの血液検査を勧められました。近々予約を取るので10ヶ月でも検査できそうなら、お医者に頼んでみます。

どうもありがとうございました🙇

No.8 07/07/18 22:13
通行人8 ( 30代 ♀ )

我が家の場合は
下の子は、小さいうちに採血する機会があったので、ついでに調べて頂きました。

上の子は1年生になるまで、1度も採血の機会が無かったので、
小学校で、高学年が採血する時に、血液型を知りたい旨を先生に伝えていたので、お願い出来ました。
600円だったと思います。

No.9 07/07/19 23:10
お礼

>> 8 お礼が遅くなって申し訳ありませんでした🙇

うちのもアレルギーの検査で採血の予定はあるので、聞いてみようと思ってます。
600円ですか…費用的に思ってたより安いみたいでホッとしました😃1万とか覚悟してたんですよ😥

レス、感謝します。どうもありがとうございました☺

No.10 07/07/19 23:30
匿名希望10 ( 20代 ♀ )

今日してきました。
アレルギーの検査のついでで、1500円でした。
採血はかなり大泣き大暴れで大変でした。
うちは9ヶ月の娘です。

No.11 07/07/19 23:47
匿名希望11 ( ♀ )

血液型って産まれた時に教えてもらったのではダメなんですか?
産まれてから変わるの? 横スレすいません。

No.12 07/07/20 04:48
お礼

レス、ありがとうございます🙇

アレルギー検査のついでにできるみたいですね…良かった、うちもお願いしてみます😊
大泣き大暴れですか…うちのも確実にそうなりますね…DPTの時も大泣きでしたから😥
参考になりました、どうもありがとうございます🙇

横レスさんへ
生まれてすぐの血液検査は後から血液型が違う場合があるみたいです。お母さんの血液型の影響かなんからしいんですが…。
うちの場合はAとBの間の子供なんで、もしかすると血液型がすべての型のどれかなんで…😥
できれば親は確かな血液型知っておきたいと思いました☺
レスありがとうございました🙇

No.13 07/07/20 06:44
匿名希望11 ( ♀ )

主さん、御丁寧に有り難う御座います🙇
うちはAとOの子なんですけど何かの機会に検査してみようかな。
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧