注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

一体なんなのでしょうか?自分は自分でこのまま振る舞い存在すればいいのでしょうか?…

回答2 + お礼0 HIT数 105 あ+ あ-

匿名さん
24/05/25 15:31(更新日時)

一体なんなのでしょうか?自分は自分でこのまま振る舞い存在すればいいのでしょうか?

たまに自分の質のレベルが上がると、変わり者が周りにやってくることがあるといいます。幾度も経験してきました。
・通りすがりに◯ねと言ってくる
・通りたいところを知らぬ相手が急に止まって通せんぼする
・知らぬ相手が電車内でフラフラとつり革に掴むこともなく(おそらく一人乗車で)揺れるたびにこっちに体当たりレベルでぶつかってきて『すいません』と、近くのイスが空くと瞬時に座って貧乏ゆすり。
・客や生活環境に癇癪、徴発のような言動が見られる人がやってくる(なんともない人、気遣いのできる人も一定層いるがこういう人が目に付くくらいやってきます。)

自分が病院などで治療のために自分のこういう症状なのでこうしてほしいとハッキリ言うのは必要だとわかります。
しかし上記のような状況は言い返すとかしないほうがいいと言われていますがどのような対処がよいのでしょうか?こういう経験よくありますか?

No.4057722 24/05/25 06:35(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/25 06:41
匿名さん1 

オールバックにしてグラサンすればいいと思います

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.2 24/05/25 15:31
匿名さん2 

さらにレベルが上がるとクソみたいな人も許容できるようになります
経験値とでも思えばいいかもしれません

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧