注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

最近、私からは日にちを伝えたり、内容は伝えていたりするのに相手が忘れているため、…

回答3 + お礼2 HIT数 100 あ+ あ-

匿名さん
24/05/25 22:41(更新日時)

最近、私からは日にちを伝えたり、内容は伝えていたりするのに相手が忘れているため、成り立たないということが続きます。
確かに伝言を頼んだこともあるけど、担当者2人いて、副担当に伝えたということはあったんですけど、でもどちらも担当だよね?と思います。
なぜか何回も会っているのに、私のことが分からないという人もあり、上の出来事は私の存在感のなさが引き起こしているのか?と思ってきます。気にしなくて良いですかね?

タグ

No.4057764 24/05/25 08:35(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/25 08:52
匿名さん1 

主さんが営業職で、何か売り込みに行っているのでしょうか?


No.2 24/05/25 09:26
お礼

>> 1 仕事は福祉関係で(高齢者ではない)家庭訪問をします。私が担当者だと気づいていなかったのはとあるご家庭ですか、時間や仕事内容が伝わってなかったのは関係者です。
でも私はちゃんと伝えたし、記録もあるので、相手が忘れているだけです。最近何回も起こるので気になりだしました。

No.3 24/05/25 10:08
匿名さん1 

若い男性は、ぎこちなさやいっぱいいっぱいな感じが初々しくて、若さが印象に残ったりしますが、30代くらいになると落ち着いた雰囲気というか、特徴がなくなってきてしまったのかもしれませんね。

福祉関係でしたら、淡いピンクのネクタイでもおかしくないかもしれません。
そういう外見の工夫や、満面の笑みの人、お辞儀が90度の人など、ちょっと何かワザが必要な年頃になったのかも。

No.4 24/05/25 17:56
お礼

>> 3 すみません、記載していませんが私は女性です。
やっぱり印象の残りにくさが引き起こしたのでしょうかね。悲しいです😭

No.5 24/05/25 22:41
匿名さん1 

知り合いが昔、路上でナンパをしていたときに、最初の頃は割とよく話を聞いてもらえて、一緒に飲みに行ったりできたのに、ナンパに慣れてからは全然、捕まえられなくなっちゃったそうです。
最初のころの、一生懸命で元気いっぱいな感じが良かったのかもって言ってました。

大変なお仕事ですね。
元気に頑張ってください。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧