片頭痛の場合、脳外科で診てもらうんですか❓ またどんな診察をするのでしょう…

回答6 + お礼6 HIT数 165 あ+ あ-

知りたがりさん( ♀ )
24/05/25 11:00(更新日時)

片頭痛の場合、脳外科で診てもらうんですか❓

またどんな診察をするのでしょうか❓

タグ

No.4057774 24/05/25 08:45(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/25 08:47
匿名さん1 

脳神経外科かな。
薬が出るよ。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.2 24/05/25 08:51
お礼

>> 1 話しをして薬が出るだけですか❓

No.3 24/05/25 08:52
匿名さん3 

私の場合ですが、脳神経内科(頭痛外来)で診てもらっています。
最初はMRIで脳に異常がないか診てもらい(脳卒中など)、特に異常がなく片頭痛の特徴に当てはまっていたら片頭痛と診断されます。
そして、片頭痛の特効薬(頭痛時に飲む薬)や予防薬、漢方などを処方してもらい様子を見ます。
しばらく続けてみて効果がなければ、予防薬の注射を打つこともできます。
私は予防薬は効果がなかったので、注射を毎月打つようにしてからかなり軽減されました。
まずは頭痛外来に受診することをおすすめします。

  • 共感2
  • ありがとうが届きました

No.4 24/05/25 09:07
お礼

>> 3 MRIやるんですね💦

漢方薬、婦人科で出されて飲んだら
私、合わないみたいで気持ち悪くなっちゃうんですよね
💦

注射は高いんですか❓

No.5 24/05/25 09:12
匿名さん3 

おそらく最初はMRIを撮って脳に異常がないかを確かめると思いますよ。
漢方薬合わないんですね。
それをお医者さんに伝えれば出されることはないと思います。

注射は種類によるんですが、私が打ってる注射(エムガルティ)は1回13500円します。
初回は2本打つので27000円ほどです。
2回目以降は1本なので13500円です。
1ヶ月に1回のペースで打つのでかなり高額になってしまいます。

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.6 24/05/25 09:19
匿名さん6 

知人は精密検査をしたらガンでした。早期発見だったので、手術をして7年経ちますが、元気です。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.7 24/05/25 09:23
お礼

>> 5 おそらく最初はMRIを撮って脳に異常がないかを確かめると思いますよ。 漢方薬合わないんですね。 それをお医者さんに伝えれば出されることは… そんなに❓😳

それ聞いたら🏥行かないかも😣

No.8 24/05/25 09:25
お礼

>> 6 知人は精密検査をしたらガンでした。早期発見だったので、手術をして7年経ちますが、元気です。 片頭痛がして調べたらガンだったんですか❓

No.9 24/05/25 09:27
匿名さん3 

すぐに注射ができる訳ではありません。
まずは色んな予防薬を試してみてそれでも良くならなければ注射を勧められることもあると思います。
頭痛でお悩みなら一度受診してみた方がいいですよ。
なにか別の病気だったら大変ですし…。

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.10 24/05/25 10:19
お礼

>> 9 一応片頭痛の薬は飲んでるんですが別件で🏥に行った時に片頭痛の薬が切れるから出してもらったら行った方がいいかもって言われて、ただいつもの先生じゃない先生の診察で言われました。

普段見てもらってる先生は頭痛の事は分からないからって。

No.11 24/05/25 10:45
匿名さん11 

MRI検査をする場合もあります。寝転んで、筒型の機械に入れられます。とにかくうるさい。耳元で工事現場のような騒音がガンガン鳴り響きます。閉所恐怖症の人にはしんどいかも知れません。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.12 24/05/25 11:00
お礼

>> 11 やった事あります面倒ですよね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧