注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

財布が落ちていたら交番に届ける。当たり前のことですよね?なぜそれが出来ない人達が…

回答8 + お礼0 HIT数 217 あ+ あ-

匿名さん
24/05/25 11:16(更新日時)

財布が落ちていたら交番に届ける。当たり前のことですよね?なぜそれが出来ない人達がいるのでしょうか?

タグ

No.4057775 24/05/25 08:47(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/25 08:52
人生の先輩さん1 ( 50代 ♂ )

それが当たり前のことだと認識していない、いわゆる普通の感覚の持ち主ではないからなのかなと思います。

それに、仮に持ち逃げしたとして、その後にどういうことになるのか、どういう心持ちになるのかを想像できないという、想像力の欠如というのもあるかとは思います。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.2 24/05/25 08:57
匿名さん2 

そもそも1番の落ち度は持ち主だからね
かなり切羽詰まった生活してる人は奪ったり
届けたことで嫌な思いした人はスルーするんじゃないの
私は嫌な思いはまだないから私が拾わないと
持ち主が大変なことになるかもとまだ素直な思考とれるから
警察に届けるけどね

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.3 24/05/25 08:58
匿名さん3 

それを当たり前と思える主さん、素晴らしいです。
自分さえよければいいと考える人もいますからね。
バレなければいいや、盗ってしまおうと考えるズルい人なのでしょう。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.4 24/05/25 09:05
恥ずかしがり屋さん4 ( 50代 ♂ )

どうしてもお金がないとか
支払いが催促来てるとか

魔がさしてしまったんですかね

当たり前の事
当たり前の生活している人は
素晴らしいね

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.5 24/05/25 09:07
匿名さん5 

落ちてる財布を盗むのは犯罪ですけど、誰も見てないからいいやって感じですかね?
交番に届けた事ありますか?届けて終わりじゃなくて手続き面倒ですよ

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.6 24/05/25 09:44
ご近所さん6 ( ♀ )

交番が近くになくて周辺の施設でも断られて仕方なく放置したことある。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.7 24/05/25 10:51
匿名さん7 


スレ文は交番に届けないと言ってるだけと思ったのに、なぜか落ちてる財布を盗む話にしてる人がいるのはいったい…?

私も届けない、ほっとくタイプです
職場内や何かの建物内なら上司やスタッフさんに届けますが
道端のは交番すぐ近くになんてないし渡してはい終わりじゃなくて時間取られるから、道を歩いてるときって仕事や何かの用事に向かっていてそんなことしてる時間ないときの方が多いですから…

No.8 24/05/25 11:16
匿名さん8 

私も放置派です。

理由は、自分がいわれなき嫌疑をかけられたり、動かしてしまうとすぐ気付いて
持主が探しに戻って来た時に、無くなっていたら焦るからです。

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧