伴奏をやりたくないです。 田舎の学校で私がやらないといけないのはわかってる。 …

回答1 + お礼0 HIT数 136 あ+ あ-

匿名さん
24/05/25 12:40(更新日時)

伴奏をやりたくないです。
田舎の学校で私がやらないといけないのはわかってる。 
でも、なつが始まる前から練習して、普段の練習と掛け持ちでやってるのに、指揮者はずれまくり、歌う人はやる気がない。
私は完璧に弾けるのに指揮者のせいで全部狂う。

それでやる気もない癖に私のことを責めてくる。そうじゃない人は、歌を大きくしてピアノを小さくすればいいとか訳のわからないフォローをしてくる。こんなことのために毎回大好きなピアノを嫌いになりそうになる自分も嫌だ。 

どうしたらいいの?

タグ

No.4057878 24/05/25 11:48(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/25 12:40
匿名さん1 

がんばってるのに周りから、ひどいことを言われるとすごく悲しくなるので、気持ちすごくわかります
自分の学校でも、同じようなことをされてすごく嫌で、泣きたくなりました
人の気持ちわかってほしいです

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧