今年度初めて職場の班のリーダーになり、自分以外後輩の班で指導やまとめる立場になり…

回答1 + お礼0 HIT数 68 あ+ あ-

匿名さん
24/05/25 13:57(更新日時)

今年度初めて職場の班のリーダーになり、自分以外後輩の班で指導やまとめる立場になりました。最初は良いリーダーになろうと頑張ってきたのですが、最近業務の忙しさなども色々出てきてどんどん気持ちに余裕が無くなってきました。後輩たちに「今その質問する?」と感じてしまったり、「それ前も伝えたよね」と思ったりと自分の中で嫌な気持ちが湧いてきてしまいます。思っていても本人達には言ってませんが、少し表情や声色に出てしまっているかもしれません。自分がどんどん嫌なリーダーになっていくように思えて、苦しいです。
部下などに対してイライラしてしまったりする時どのように向き合ったらよいのでしょうか?
「人に期待しない」と思うのがいいのでしょうが…

タグ

No.4057943 24/05/25 13:50(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/25 13:57
匿名さん1 

ビジネス本読めばいいです

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧