関連する話題
お客様に好意を持たれて困っています。 彼氏がいるのでお断りしたいのですが、そのお客様は上司のお友達なので、下手な断り方をして、上司と関係が悪くなったり、お
タクシーの運転手って給料安い割に危険じゃないですか?お客様から暴言暴力に耐えて、タクシー強盗にあったら、殺害されるや事故死するリスクがあるのに給料は歩合で稼げな

初日、完全初心者。その会社の何がどこにあるかも、その職種独特の物の名前もわからな…

回答4 + お礼4 HIT数 186 あ+ あ-

匿名さん
24/05/25 17:39(更新日時)

初日、完全初心者。その会社の何がどこにあるかも、その職種独特の物の名前もわからないのに

口で説明はやたら丁寧にしてくるけどいきなりパパっと慣れてる人への指示みたいな出し方したり
いきなりパパっと「(離れた場所の)〇〇を(一人で)やってきて」と言って
わからなかったら「ええ?ああ!(困った!)」って反応
やって違ってたら「なんで?なんで?」「どこにどうやったの?」と執拗に追及してすごく大袈裟にする。そばでお客様はあっさりした様子で「いいですよ」と言ってたし、後から聞いた上司たちもそんなんよくあるしそこまで重要じゃないとあっさり言ってたことなのに、一人で大変なことのように騒ぎ続ける
常に忙しなく動きながら「時間ないから!戦争だからね!」と何度も言ってたけど、他の日の他の先輩は全然落ち着いて動いてる
他の先輩は「主任は初日の人はまず知るために見てるだけでいい、独特の職種だからすぐ覚えろなんて言わないと言ってた」と言ってた(なのにことごとく初日の人に一人でやらせようとした)

こうやって初心者をいきなり慣れてる人と同じように動かそうとする人はどういった思考回路だと思いますか?
あからさまな暴言やいかにも怒った態度とかじゃないんですが、いちいち大袈裟に「なんでわからないの?」って反応ばかりされて研修を途中辞退しました
本当は辞めようとしたんですが会社が配慮してくれて他の先輩でやり直してくれたら何回目かで全然できたので、私が極端に能力低いわけじゃないと思います
ああいう人が初めてだったので、初心者にあんなこと求める人がいると思ってませんでした

タグ

No.4057998 24/05/25 14:31(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/25 14:44
匿名さん1 

いるいる。あるある。初日いきなり任せてわからず聞いたら…なんでなんで知らないの!?右も左も何もしらないのに、知ってて当然みたいなことズバズバいう奴。

No.2 24/05/25 15:10
お礼

>> 1 本当に共感しかない回答ありがとうございます

私の相手はなんかパワハラって感じじゃなくて当たりはすごくいい人なんですよね
でもいちいち「ほら早く!早く!」「なんで?なんで?」って詰められて、それを繰り返すたびに心が削られていきました

そっと離れて上司に辞退申し出てるところに来て、私がもう心折れてて目も合わせず返事もしなかったら、すぐ隣からじーーーーーーーーっと、ずーーーーーーーーっと見てる視線すごかったです
それでもこっちが避けてるのにまだ「どうしたの?」とさらに前に回ってきて近寄ってきました
たぶんあれは本当に悪気じゃない
新人いびりとかじゃない感じ
だからこそどんな思考回路?って思うんです

No.3 24/05/25 16:04
匿名さん3 

他人の事なんてわからないので本当想像ですけど…
本人は詰めてるつもりもないし、おかしなことしてる自覚もないんじゃないでしょうか
ただ仕事ができなくて、職場でも浮いてる人なのかなあと
仕事のポイントを掴めてないから教え方もズレるし、自分の仕事も段取り良くできなくてバタバタした仕事ぶりに繋がってるのでは
大袈裟にしてくるのもあなたを詰めるというより、自分の教え方が何か悪かったかとか、拗れてトラブルになったらどうしようとか、自分のミスで大変なことになったらどうしようみたいな焦り?
仕事できなくてミスを怒られることが多いと、何事も大袈裟に受け止めがちだし、落ち着きもなくなるし
他の人と言ってることが違うのは、浮いてて情報共有できてないんじゃないのかなと思いました

No.4 24/05/25 16:32
匿名さん4 

いたいた

めっちゃイジワル

その後もずっと
めっちゃイジワルされた

忘れられないわ

No.5 24/05/25 17:28
お礼

>> 3 他人の事なんてわからないので本当想像ですけど… 本人は詰めてるつもりもないし、おかしなことしてる自覚もないんじゃないでしょうか ただ仕事… ありがとうございます

初心者にそこまでやらせるのがすごくおかしく感じましたが、自分の仕事はとてもできる人だと思います
浮いてるかどうかは、皆さん大人なのでどこまで本音を言ってるかわかりませんが、特に変わり者扱いされてる様子はないです

>自分の教え方が何か悪かったかとか、拗れてトラブルになったらどうしようとか、自分のミスで大変なことになったらどうしようみたいな焦り?
これは言われてみればあるかもしれないと思いました
すごく詰めてくるわりに悪意やいびり感は本当に感じてないので
そういうのも含めて初めて会うタイプです

No.6 24/05/25 17:31
お礼

>> 4 いたいた めっちゃイジワル その後もずっと めっちゃイジワルされた 忘れられないわ 意地悪な感じではなかったんですよね、その人は
意地悪だったら私も目を合わせないのではなくもう少し喧嘩してると思います
だから余計に私も相手を傷つけたいわけではないと気を遣ってしまって申し出にくかったです

ありがとうございます

No.7 24/05/25 17:33
匿名さん7 

初心者も2か月も経てばベテラン扱いされます。初心者だからは2月間だけです。

No.8 24/05/25 17:39
お礼

>> 7 ごめんなさい
どこをどう読まれたのでしょうか?
「初日」の話ですよ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧