注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

不快にさせたらすみません 先ほど家の中に少し大きい蜘蛛がいました。 男なのに…

回答6 + お礼6 HIT数 201 あ+ あ-

匿名さん
24/05/25 16:11(更新日時)

不快にさせたらすみません
先ほど家の中に少し大きい蜘蛛がいました。
男なのに虫が苦手で、近くにあったよくある紙入れファイルで道を塞ぎ少しずつ誘導させて家の外に逃しました。
ここまではよかったのですが、また入ってきそうだったのでもう少し遠くに話そうと向こうに歩かせようとちょんちょんってしたり、じっとしていてあんまり動かないからファイルに乗っけて遠くに行かせようと横から掬い上げるようにやってました。

やりすぎてしまって潰してはないですが体を丸くさせてしまい、やりすぎたせいで足1本もげてしまっていたり、風でコロコロ飛ぶくらいダメージを与えてしまっていました(殺してしまった)

蜘蛛は悪いことしない虫と聞いていて、頑張って潰さないように逃がせたと思ったのに自分のやりすぎでたぶん殺してしまいました

悔しさで泣いてしまい、何も悪くない蜘蛛が可哀想でした。
自分はのうのうと生きてるのも申し訳ないです。この涙ですら自分を守るための偽善なのではと思ってしまいます。


苦手なりに頑張ったから仕方ないという慰めが
欲しいだけにここに書いてる気がして申し訳ありませんが、私のやってしまった出来事を許されることなのでしょうか…

ひとまず誰かに聞いて欲しくて書きました…

タグ

No.4058049 24/05/25 15:02(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/25 15:05
匿名さん1 

まあお坊さんも殺生だめといいながらダニとかアリとか
知らぬ間にぶち殺してるから

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.2 24/05/25 15:08
お礼

>> 1 すみません…
救える虫を自らやってしまったのが辛かったです

No.3 24/05/25 15:10
匿名さん3 

主さんは優しいね。私は躊躇なくやる殺し屋だから、なんか自分が恥ずかしくなっちゃった。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.4 24/05/25 15:11
magician ( 40代 ♂ VUzSCd )

失ったものは取り戻せません。 次から気を付けるしかないですよ。 (^^;)

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.5 24/05/25 15:14
お礼

>> 3 主さんは優しいね。私は躊躇なくやる殺し屋だから、なんか自分が恥ずかしくなっちゃった。 ほんとは生きて逃して、自分の中でヒーローになりたかったですが、やりすぎてしまいました…

蜘蛛は怒ってると思います。

No.6 24/05/25 15:15
匿名さん6 

許されないでしょうね、ですので無理なく環境に配慮した生活を心がけてください、というのはジョークです
私も以前にトカゲを擂り潰してしまったことがあります、ゴミ箱を動かしたら巻き込んでしまったんです
以降、私は私を許せていません
ちなみに罪の意識というのは人だけが持ちうるものです、あちらからしたら逆に失礼な話なのかもしれません
生き死にというのは自然なものですから

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.7 24/05/25 15:16
お礼

>> 4 失ったものは取り戻せません。 次から気を付けるしかないですよ。 (^^;) すみませんでした
もっと虫が苦手ではなければそこまで物を使わずに流せたかもでしたが、物を使わないと何もできずでして…
気をつけます

No.8 24/05/25 15:18
お礼

>> 6 許されないでしょうね、ですので無理なく環境に配慮した生活を心がけてください、というのはジョークです 私も以前にトカゲを擂り潰してしまったこ… できるなら環境に配慮した生活したいですが、
どんなことすれば良いでしょうか。
余計なおせっかいが招いた結果でもあり、自分もよくおせっかいのようなタイプなので人間に対しても虫に対しても害である自分が悔しいです

No.9 24/05/25 15:32
匿名さん6 

ジョークですので真に受けないで頂ければ幸いです、書いた私も悪かったですね。
まぁ今は深く考えずに今日はただ蜘蛛に祈りを捧げておきましょう。
明日になってから今後は気を付けようとか考えると良いと思います。
感情に流され過ぎないようにだけ気を付けてくださいね。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.10 24/05/25 15:34
お礼

>> 9 わかりました

No.11 24/05/25 16:08
通りすがりさん11 

できる努力はしたけど無理だった。不可抗力ですので仕方ないですよ。

私はクモが怖いので、確実に仕留めないと安心して生活できません。なので殺生が良くないのは承知の上で、専用の殺虫スプレーで逝ってもらいます。

クモが怒ってるかどうかは知りませんが、人ん家で共生するなら姿を見せるなと。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.12 24/05/25 16:11
お礼

>> 11 ありがとうございます
次は別の逃す方法を探してみます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧