注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

今時、体育会系の企業は時代遅れですよね。 今の時代って、コンプライアンス・…

回答3 + お礼0 HIT数 102 あ+ あ-

匿名さん
24/05/25 18:42(更新日時)

今時、体育会系の企業は時代遅れですよね。

今の時代って、コンプライアンス・ハラスメント・36協定の遵守がかなり強いため、変なことをするとすぐ3つのどれかに引っかかってしまうので、みんなやりにくい時代ですよね。

私は、ホワイト企業から体育会系ブラック企業に転職したのですが、違和感がすごくてしんどいです。

タグ

No.4058109 24/05/25 15:39(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/25 15:47
第三臓器 ( 30代 ♂ SYPTCd )

いや引っ掛かるから皆おかしなことしないワケやし逆にやりやすいやろ
ハラスメントが趣味の人はやりにくいかも知れんけど

No.2 24/05/25 18:29
匿名さん2 

主さんはなぜホワイト企業を去ったのでしょうか?

結局はホワイトもブラックも関係ないのかもしれません。

「厳しさ」によって開かれる才能もあると感じます。

厳しさをおすすめする訳ではないですが、

漫画や音楽でもアニメ作品でも技術においても
大変な時代を生きてきた人達が生み出してきた
物は廃れないですよね。

もちろん会社や業種との相性もあると思うので
主さんが苦しいなら無理しないで欲しいですが、

なぜホワイトな前職を去って今の場所を選んだのかは思い返してみてもいいかもしれません。

No.3 24/05/25 18:42
匿名さん3 

引っかかっていても実際に問題にするハードルがとても高いので、ハラスメント野放しの会社だらけです
いろいろ解決策言われますが机上の空論
どこに言ってもまあまあなあなあで頼りになりません
結局被害者が自腹で弁護士出すしかないんです
どんなにルールだけを厳しくしても、ルール破りに対して罰則与えるハードルが馬鹿みたいに高いんです

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧