注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

結婚してからやたら麦茶のポットにカビ生えるようになって「???」と思ったら、今日…

回答11 + お礼0 HIT数 190 あ+ あ-

匿名さん
24/05/25 20:05(更新日時)

結婚してからやたら麦茶のポットにカビ生えるようになって「???」と思ったら、今日休みの旦那が新しく麦茶作る時にポットを水道でゆすいでるだけだった……
私は毎回洗剤つけたスポンジで洗ってた。

タグ

No.4058140 24/05/25 16:27(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/25 16:42
匿名さん1 

ヌルヌルが残るから擦り取って熱湯でも十分だよ

No.2 24/05/25 16:44
匿名さん2 

なんだかゾッとする話だね。

No.3 24/05/25 16:48
匿名さん3 

旦那さん一人暮らしの時に腐ったものばっか食べてきてそう怖

No.4 24/05/25 16:54
匿名さん4 

水で洗っただけではダメなん?
紙パックいれたままもダメなん?

No.5 24/05/25 17:01
匿名さん5 

うち水で洗っただけでも
カビはえてないよ
麦茶沸かしたヤカンもただ水で
洗うだけだけどカビないですよ
抗菌のポットとかではないからではないの?
抗菌のポットならカビないと
思うけどね

No.6 24/05/25 17:03
匿名さん6 

抗菌のポットなんてあるのか?

No.7 24/05/25 17:09
匿名さん5 

抗菌ポットがあるのかどうかわからないけど
抗菌のまな板とかもあるから
あるのかなと思って

No.8 24/05/25 17:11
匿名さん5 

ちなみにAmazonで調べてみたら
抗菌使用とかいたポットがありましたよ

No.9 24/05/25 17:13
匿名さん5 

使用の漢字が間違えてました
仕様でしたすみません

No.10 24/05/25 17:39
匿名さん5 

それと旦那に仕事にもたせてる
夏用と冬用の水筒も水で洗うだけですが
カビたことは、ないです。

No.11 24/05/25 20:05
匿名さん11 

麦茶は特に菌が繁殖しますから。
ちゃんと洗って、時々は漂白しないとですね。

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧