『西部警察』と言うドラマがあるんだけど・・・ このドラマは現在では放送出来…

回答9 + お礼9 HIT数 281 あ+ あ-

匿名さん
24/05/26 20:40(更新日時)

『西部警察』と言うドラマがあるんだけど・・・

このドラマは現在では放送出来ない理由が面白い(笑。


放送関係者が言うには、『現在にそぐわない』と言う理由。

意味不明だよね(笑。

不思議な事に、同じ時期に放送されてる『特捜最前線』はユチュブでも見れるが

これは見れない。 七曲署の呪いか?😆

タグ

No.4058279 24/05/25 20:21(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/25 20:41
匿名さん1 

今では放送禁止の昔のドラマなんて掃いて捨てるほどあるんだけど、何を今更ですね

No.2 24/05/25 20:46
匿名さん2 

刑事は ショットガンやライフルを使用しないからな・・ウソはよくない

No.3 24/05/25 20:46
匿名さん3 

地上波で再放送できないドラマ、結構たくさんあるみたいですね
高校教師とかもう誰も愛さない
見たいなあ

No.4 24/05/25 21:07
お礼

>> 1 今では放送禁止の昔のドラマなんて掃いて捨てるほどあるんだけど、何を今更ですね えぇ〜〜〜! うっそ〜〜〜!  マジっすか!!!!!(・・。

はい、若者言葉使ってみました😆。

でも、理由が面白くないですか!?

それに、放送出来ない理由が、曖昧ですよね! 『現代にそぐわない』って(笑

No.5 24/05/25 21:11
お礼

>> 2 刑事は ショットガンやライフルを使用しないからな・・ウソはよくない だってドラマだもん!(笑   

架空のお話だから、大門部長がライフル構えてもおかしくないよね!

現在の警察と同じ感覚で見る事自体、どうかしてるよ、君・・(笑

No.6 24/05/25 21:12
匿名さん1 

で??

No.7 24/05/25 21:12
人生の先輩さん7 ( 50代 ♂ )

見られないんだねー知らなかった。

まぁそう言われれば確かにそうなのかも。

ちなみに七曲署は「太陽にほえろ」では?

「西部警察署」の出来事なので「西部警察」なのでは?

No.8 24/05/25 21:13
お礼

>> 3 地上波で再放送できないドラマ、結構たくさんあるみたいですね 高校教師とかもう誰も愛さない 見たいなあ そう、そこ!
なんで放送しないのか?  そこが知りたいよね!😆

『高校教師』!これもダメなの(・・?

著作権法違反なの?

No.9 24/05/25 21:26
お礼

>> 7 見られないんだねー知らなかった。 まぁそう言われれば確かにそうなのかも。 ちなみに七曲署は「太陽にほえろ」では? 「西部警… 確認取れました。
『七曲署』は間違いでした。申し訳ありませんでした。

少し話しを盛ってしまいました(^0^:。

No.10 24/05/25 21:31
お礼

>> 6 で?? でね、・・・・
結局は、何でこのドラマに『蟹江敬三』さんを起用しなかったのか?って事です。

あの人ほど演技に味のある男優さんは他にいません!(><!

No.11 24/05/25 21:40
人生の先輩さん7 ( 50代 ♂ )

7です。

ちなみに再放送されない、考えられる理由としては、爆破シーンが多く、また車や建物を平気で壊すシーンが多かったことをはじめ、取調室では平気では容疑者をボコったり、ノーヘルでバイクに乗ったりといった違反行為が描かれていることらしいです。

高校教師は、俺も実際にリアタイで観てましたが、同性愛の強要・婦女暴行・近親相姦・自殺とかが描写されていたので、たぶん無理でしょうね。ちなみに主題歌が「ぼくたちの失敗」(森田童子)という曲だったのですが、このドラマと合っているのか、かなり印象が残るものでした。

No.12 24/05/25 22:02
お礼

>> 11 詳しい解説に感謝。

7番さんは、おそらく私より年上の先輩だと思われるので、
意見するのは気が引けるけど、あえて言います!   それは違うのでは?

そもそもあの番組は『ドラマ』ですよ!(笑。架空のお話。

それらは全部が演出であって、違反ではありません。

もし、違反行為をしてまでドラマ制作してれば再放送はおろか、
当時の放送すらできません。

それに、違反行為のドラマに『世界の日産』が
スポンサー企業になってる事自体おかしいでしょ?

そう思いませんか?

No.13 24/05/25 23:50
人生の先輩さん7 ( 50代 ♂ )

7です。

もうちょっと言葉を足しましょうか。

架空のものとか、ドラマであったとしても、その描写がされているのは事実であり、それを観て影響されて警察にいい印象を持たれなくなるとか、それを流したテレビ局自体の倫理観を疑われてクレームの電話の嵐になるとかで、その描写を流すこと自体が問題視されるるということです。なので、実際がどうとかは関係ないんです。

それとは別に、日産がスポンサーになっているというのは、特に問題ないと思います。実際、現実でもスカイラインGT-Rとか、フェアレディZとかがパトカー🚓にもなっていますし。

ちなみに「あぶない刑事」というドラマもありましたが、そこでも日産のレパードという車が使われていましたので、日産はむしろスポンサーになっていたのが多いのかもしれませんね。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.14 24/05/26 02:52
匿名さん14 

まあ 確かに 西部劇警察ですからドンパチやりますよ、わざわざ西部って言ってんの今更ですよね、架空のドラマ如きに。実際は保身を根幹とした自粛の産物だと思います。

ガンダムもウルトラマンも戦隊ヒーローも現実じゃないからって放送禁止になってないし。

架空だからではなく世間の正義マンがウザいからでしょう。

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.15 24/05/26 04:54
お礼

>> 13 7です。 もうちょっと言葉を足しましょうか。 架空のものとか、ドラマであったとしても、その描写がされているのは事実であり、それを… 前半の回答について、
それはあくまで、そのドラマを見た人が『どう感じるか?』であって、
100人見れば100の感じ方がある様に、いろんな印象があると思うのです。

悪い印象だからと言って放送しないのは、納得できません。

さらに、前回の回答でも『爆破シーンが多いから』と言う理由がありましたけど、
あれだって、セットや壊してもいい建物を破壊してるだけなので、

その程度で放送出来ない・・と言う理由もおかしな話ですよね。

No.16 24/05/26 05:03
お礼

>> 14 まあ 確かに 西部劇警察ですからドンパチやりますよ、わざわざ西部って言ってんの今更ですよね、架空のドラマ如きに。実際は保身を根幹とした自粛の… そうそう!
まさにそうで!

そうなると同じ理由で、殺しのシーンや破壊シーンが多いゴレンジャーが

ユチュブで普通に見れるのが不思議なんだよね!

特撮と警察ものドラマ』と言う違いはあるけれど、
殺人シーンや爆破シーンは同じくらい多いのに・・・。

何で『西部警察』だけが禁止の対象なのか私には理解できません(><。

No.17 24/05/26 20:25
匿名さん2 

ちなみに CSで放送してます

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.18 24/05/26 20:40
お礼

>> 17 ご丁寧に教えてくれてありがとう。(^ー^。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧