職場や電車、病院など どこかで待ってるときなど 私が座ってると移動する人がい…

回答6 + お礼0 HIT数 138 あ+ あ-

匿名さん
24/05/25 21:46(更新日時)

職場や電車、病院など
どこかで待ってるときなど
私が座ってると移動する人がいたり
いなくなったりする人がいます。

私のせいかなと思っちゃいます。

トイレ行かれただけで
私のせいかもとか。

私は妄想したり想像する曲があり
それが口に出てたり
態度に出てることもあるのです。

だからかな?と思っちゃいます。

後、体臭があるのでそれでかなとか。

気にしすぎでしょうか?

タグ

No.4058335 24/05/25 21:22(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/25 21:25
匿名さん1 

だからかなじゃなくて、だからでしょ

No.2 24/05/25 21:27
人生の先輩さん2 ( 50代 ♂ )

気にしすぎです。

ちなみに、逆にあなたは、誰かがそこにいるせいで移動しようと思ったりしますか?

本当に、余程のこと(自分の身の危険を感じるレベル)でなければ、そうしないと思うんですけど…。

No.3 24/05/25 21:31
匿名さん3 

独り言いわれたら怖いので避けるし
体臭あったら誰でも避けます。
しょっちゅうなら独り言いわない事と
体臭は毎日入浴し洗濯した衣類を着て
清潔にしましょう。

No.4 24/05/25 21:35
匿名さん4 

体臭は気になるなら臭いを数値化できる機械あるからそれで測ってみるといいかも
臭いが強い時って体に何か問題あるときが多いから、気づいて治療したら快適になるかも

あとは清潔感あるなら気にしなくて良いと思う

No.5 24/05/25 21:41
匿名さん5 

他人を気にしても、気にするだけで、状況は変わりません。
普通にしているだけなのに、悪いように受け取る人は、気を使ったとしても、
悪いようにしか受け取りません。
すべての人が自分中心の思考から自立、行動しています。
他人の事なんか二の次、どうでもいいんです。
仕事などで、何回も顔を合わせるなら別ですが、その時だけ顔を合わせる人なんて、いちいち他人の事なんか覚えてませんよ。面倒くさいし、もう会わないだろうと考えますから。
文句があっても、直接は言いませんし、その時だけで、すぐに忘れます。接点がないんですから。
その時だけ接する間柄で、ちょっとの事でイライラしても、
現実に毎日接しないといけない人たちの相手の方が、がぜん、イライラしますし、嫌な気持ちになることもあります。
いっときの事より、長く我慢しないといけない事柄に対する思考のほうが、勝ります。

No.6 24/05/25 21:46
匿名さん6 

スカ屁したんじゃないのかい

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧