ミシンで小物やバッグを作ることが趣味で、いつかマルシェなどハンドメイドイベントで…

回答1 + お礼0 HIT数 80 あ+ あ-

匿名さん
24/05/25 22:08(更新日時)

ミシンで小物やバッグを作ることが趣味で、いつかマルシェなどハンドメイドイベントで出店してみたいと思っています。ただ、裁縫の知識は浅く、YouTubeなどで独学で楽しんでいる程度の素人です。
もしプロの方に自分の作品を見られたら、この程度で販売なんかするな!なんて怒られるでしょうか?本気で稼ぎたいと思ってはいませんが、作ったものを手に取ってもらえたら嬉しいな〜なんて思い始めたのですが、それが怖くて、、
プロの方が見たらどう思われるんですかね。意見されたりするんでしょうか。
一応、ネット上で手作りマスクを販売したことはあり、数万円の売上でまあまあいい評価もいただけていましたが、、

タグ

No.4058353 24/05/25 21:39(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/25 22:08
匿名さん1 

私の同級生の友人も昔からハンドメイドが好きでフリマアプリに出品してるし、時々マルシェにも出てる。
インスタは友人の作った可愛いアクセサリーやバッグの写真ばかり。

プロって作家とか、自分の店持っちゃうような人?
なら、友人はプロではないかな。

今はYouTubeで寿司の握り方を覚えた人が寿司屋をオープンさせる時代。
YouTubeが先生で、ハンドメイドの参考にしてマルシェに出品して何が悪いの?と思うよ。

心配なら、レジンとか羊毛フェルトで小物作ってマルシェに参加して、少しずつミシンで作った小物なども出品していけばいいんじゃないかな?
どんな感じかってのをとりあえず経験してみる。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました
投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧