生きていくのしんどい。 お金稼がなきゃ...。 いくらあっても貯金は足り…

回答1 + お礼1 HIT数 95 あ+ あ-

匿名さん
24/05/25 21:55(更新日時)



生きていくのしんどい。
お金稼がなきゃ...。

いくらあっても貯金は足りない。

御祝とかもあるし、生きていくの
大変です。

このままよりも資格をとったほうが
いいかもしれませんが
30近くでスキルアップ出来そうな資格
があるかもわかりません。

旦那さんは居ますが歳上で甘えすぎるわけ
にはいきません。

どうしたら貯金を確実にすることが
出来ますか。

No.4058364 24/05/25 21:44(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/25 21:49
匿名さん1 

主さんの考え方の順番が間違えてるから
金が貯まらないと違う?
貯金が貯まらないのは使い過ぎか
収入が少な過ぎるから。
だったら、まず頑張って何でも良いから
収入増やす。
収入増えれば自然に貯金出来る。
家計簿を簡単で良いからつける。
天引き貯金し、残りで生活する。
貯金が貯まってきたら
資格なり教材なりの勉強をする。

金も貯金も無いのに
資格やそんな余裕は無いから

No.2 24/05/25 21:55
お礼

>> 1 確かに旦那さんに外出に誘われ
使ってしまいました。

ストレス発散に遠出や遠出した際、
友人に渡す手土産代もかかりました。

これからはそれも気まずくならない
ように断らないといけません。

健康上の理由から週4、7時間パート
でしたがドクターストップがなければ
そこも増やし、週5、7時間にできるよう、
また稼ぎ逃しや欠勤のないよう努めます。

そこから節約が進んだら
勉強を始めます。

ご親切にありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧