私は口臭恐怖症です。いつも自分の口が臭い気がします。

回答9 + お礼6 HIT数 273 あ+ あ-

匿名さん
24/05/27 02:47(更新日時)

私は口臭恐怖症です。いつも自分の口が臭い気がします。

タグ

No.4058390 24/05/25 22:06(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/25 22:10
匿名さん1 

餃子を食べすぎてるのでは? 心当たりある?

No.2 24/05/25 22:11
匿名さん2 

痩せてる人は水分不足で臭うのもある。
あと運動不足や生活の乱れで口臭する。

No.3 24/05/25 22:13
匿名さん3 

胃の中が問題でないとするなら、口腔洗浄機がおすすめ。
ブラシでは奥の汚れは取れにくいです。
ですが、口腔洗浄機は水圧で洗い流すので、初めて使った人はドバドバと詰まっていたカスなどが出て、鼻の中は異臭祭りになるかも。
私は初めて使ったときに色々とカスが出てきて引きました。
これは本当におすすめです。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.4 24/05/26 04:12
どんちゃん ( ♂ cdOUCd )

歯ブラシ、モンダミン、ガム、飴を携帯しておく。
食べるとき口を空けて糸を引いたら要注意。

あまり気になる様でしたら歯医者さんにいって歯だけ磨いてくれますよ。
口臭の相談も乗ってくれます。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.5 24/05/26 19:39
お礼

>> 1 餃子を食べすぎてるのでは? 心当たりある? 歯とか粘膜から臭っていると思っちゃうんです。精神科に通ってて、自臭症と診断されました。

No.6 24/05/26 19:39
お礼

>> 2 痩せてる人は水分不足で臭うのもある。 あと運動不足や生活の乱れで口臭する。 それもありますね。

No.7 24/05/26 19:40
お礼

>> 3 胃の中が問題でないとするなら、口腔洗浄機がおすすめ。 ブラシでは奥の汚れは取れにくいです。 ですが、口腔洗浄機は水圧で洗い流すので、初め… 返信ありがとうございます😊

No.8 24/05/26 19:40
お礼

>> 4 歯ブラシ、モンダミン、ガム、飴を携帯しておく。 食べるとき口を空けて糸を引いたら要注意。 あまり気になる様でしたら歯医者さんにいって… 歯医者さんで見てもらって、口臭は大丈夫と言われました。

それでも不安になります。

No.9 24/05/26 20:20
匿名さん9 

私も、自分の口臭が気になります。唾液が少ないと、臭うらしいです。

No.10 24/05/26 20:32
匿名さん10 

口ってみんな臭いものだと思ってた。だから自分の口臭もそんなに気にしたことなかったな。

No.11 24/05/26 21:11
お礼

>> 10 そうなんですか?その考えはなかったです!

No.12 24/05/26 21:11
お礼

>> 9 私も、自分の口臭が気になります。唾液が少ないと、臭うらしいです。 そうなんですよね。

No.13 24/05/26 21:30
匿名さん13 

気にしてる間は大丈夫じゃないかな
気にしてない時はだいたい臭う時が多くなるよ

No.14 24/05/26 23:25
主婦さん14 

大学の時、相手から近づいてきてすごく胃の臭い子だった。初め仲良くしてたつもりなのに、
ある日から手のひら返したように、違う子とベッタリするようになって私の前から消えた。

No.15 24/05/27 02:47
匿名さん15 

わかりますー。
若くても関係ないですよね、臭い人は臭い。
歯間ブラシしっかりとして
匂いのあるものを食べた時はリンゴジュース飲んだらりんご食べたりしてます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧