まず副顧問に2年だけがミーティングで呼び出されました。 同じ同期の部員の中にス…

回答1 + お礼0 HIT数 99 あ+ あ-

ねね( 13 ♀ 2OmWCd )
24/05/25 23:12(更新日時)

まず副顧問に2年だけがミーティングで呼び出されました。
同じ同期の部員の中にスマホを持ってきている子がいてその子が町の人に通報されてしまいその他にも学校にスマホを持ってきたことがあるやついるか?と言われました。
そこでスマホを持ってきたことがあるという方に挙手をしている子は2人いました。
そのときに私はスマホを持ってきた覚えがなかったので手を挙げませんでした。
ーーーーー部活が始まるーーーーー
そのスマホを持ってきた計3人の子たちは
部活には参加出来ずにずっと立っていました。
そして私は部活中あることに気づきました。
私はスマホを合唱コンクールの日に持って行ってはいけないのに持って行っていたことを。
''学校に''持ってきたことがあるやつはいるかと聞かれたときには気づかずにいました。
その持ってきた理由は前日に友達とバスの時間や待ち合わせ場所など話し合うことをしていなくて当日にまで持ち越されて友達と連絡を取り合うために持っていってしまいました。
それを正直に私は言うことにしました。
そして私に対し顧問の先生に部活でプレーするなと言われました。部活を参加するのは可なのですが、グラウンドに立ってプレーをしたりボールやバットには触れてはいけません。
もう一度気持ちを改めて謝りに行きました。
そうしたら顧問はチームのためになることをして行動で表しなさいと言いました。
その他の2人挙手した子たちは理由が家庭の事情であったりミスで持ってきてしまったということで途中から部活に参加していました。
でも私は故意的に持ってきたと考えられ部活には参加させてはもらえませんでした。
次の部活からどのようなことをしてチームのために動いたらいいか分かりません。
ボールとバットなどグラウンドに立つことも出来ません。どうしたらいいでしょうか??

No.4058432 24/05/25 22:54(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/25 23:12
空飛ぶモンティパイソン ( 40代 ♂ GPJQCd )

主さんには、
何の考えも発想もないのですか?

ここは部活でもないし、顧問もいませんから、
まずはあなたの考えを述べてください。

何もなしで答えだけもらうのは
何の反省にもならないから
顧問も不快に感じると思いますよ

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧