ふと思ったのですが、騒音が気になる人は何故気になるのですか? 私はドタンバタン…

回答4 + お礼0 HIT数 137 あ+ あ-

匿名さん
24/05/26 02:02(更新日時)

ふと思ったのですが、騒音が気になる人は何故気になるのですか?
私はドタンバタン音も歌なども鳴ってるな〜くらいで気にならないので騒音問題で病んだりする人の気持ちが全くわかりません。
ストレスになる人って何にストレス感じているのですか?

タグ

No.4058491 24/05/26 00:06(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/26 00:11
経験者さん1 

静かに暮らしてるから気になるんだろ。
騒音の気になる人のほうがIQ高い。

No.2 24/05/26 00:25
匿名さん2 

発達障害と人格障害

No.3 24/05/26 00:38
匿名さん3 

一人暮らしの私の場合ですが……
基本的に人間が嫌いなので、近くに他人の存在を感じてストレスです。
ドタバタとした物音はそこまで気になりませんが、人の声がものすごく不快ですね。
代わりに外の工事の音やサイレンなんかは気になりません。

No.4 24/05/26 02:02
匿名さん4 

誰かがしゃべってるときはその音だけに意識がいくみたいな機能が弱い。
学校の授業でも先生の声に集中しやすい子もいれば授業に関係ない雑音、木のざわめきとか他クラスの声とかが頭にひびきやすくて集中するの苦手な子がいるっぽい

前者は騒音で悩まないの良いと思うし、後者はなんか危険があったときすぐ気づけるかもね

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧