注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

現在28、彼氏は27です。 婚約をして入籍前の準備段階なのですが 彼氏が…

回答6 + お礼0 HIT数 283 あ+ あ-

匿名さん
24/05/27 16:28(更新日時)

現在28、彼氏は27です。

婚約をして入籍前の準備段階なのですが
彼氏が物を知らなくてビックリしています。
親への挨拶の日程も決まるまで時間がかかり、ようやく決まりました。
ですが、私が言わないと何をやるか分かってない、無頓着なのです。

イライラして全て投げ出してしまいそうです。
こんな頼りないやつと!って気持ちが溢れて来ます。

他の事では頼りになる部分もあるのですが結婚に関しては何をして良いか分かっていない。
ちなみに挨拶の常識は私の中では私側に先に挨拶してから男性の家かとおもったのですが、なぜか逆になりました…彼氏に手本を見せれるから良いのかなと思いますが。

イライラが止まりません。こんな感じで結婚して良いか分からないですが、好きは好きなのです。
ただ、結婚準備が始まってからイライラが始まりました。

タグ

No.4058503 24/05/26 00:15(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/26 00:17
匿名さん1 

常識を知らないのは障害の可能性がありますよ

No.2 24/05/26 00:23
人生の先輩さん2 ( 50代 ♂ )

それって、結婚してからもそういうことはけっこうあると思いますよ。絶対にこの事だけでは済まないと思います。

なので今のうちから「教育」した方がいいですし、彼氏にいろいろなことをやらせた方がいいと思います。

byかなり「教育を受けた」旦那より笑

No.3 24/05/26 00:46
通りすがりさん3 ( ♀ )

あー、分かりますよ。
私ばっかり!!って思って辛くなったりね。

それでも、男性側も分からないなりに一生懸命考えてくれたり、教えてと聞いてきてくれたり、女性側の要望を素直に聞き入れて、言葉は悪いけど「言う通りに」ことを運んでくれるのなら、問題ない気がします。むしろ、ある意味楽で有難いかもしれません。

主さんたちに起きてること、結構あるあるなんじゃないかなー?と思います。結婚式の日取り決め、内容、披露宴がどうのこうの、引越し、妊娠してこ子育て準備、とかも結局女性側主導で旦那はなんにも!!!!みたいなの、よく聞きますし、実は我が家もそうでした。

けど、結婚して子どももいますが円満に暮らしてます

我が家は夫側に挨拶を先にして、最後に私の両親に挨拶でした。私は出身が田舎なので常識にうるさい両親でしたが、どちらが先か!?まではうるさく言われませんでしたよ。

結納はどうする、顔合わせは釣書はどうする!?みたいなのがウチの両親でしたがすべて私の意向で簡略化してなしにしました。

結婚生活も夫は、私がこうしたい!ということに合わせてくれて助かっています。何を購入するとか、何を優先するとか、何が大事か?とかもね。

周りの夫婦見てると大変そうだなーと感じるのは旦那さん側が強いタイプ。

俺はこうしたいんだ!!こうするもんだ!!こんな事も知らないのか!?で全く妻に譲ってくれなくて毎回喧嘩になるとか、女は男に合わせろ!みたいな方が問題が大きくなるというのは、めちゃくちゃ大変そう。

頼りになる男性、何もかも主導してくれる
って一見すれば理想のように思うけれど、
結構それ故に苦労することはあるのね、と周りみていて思います。

彼氏さんですが、主さんがこうする方がいいでしょ?こうするものでしょ!?って伝えたら、怒ったりイライラしたり、拗ねたり、しますか?そういうの無くて穏やかな方かどうか?が1番大事な気がします。

No.4 24/05/26 01:43
匿名さん4 

それって、ずーとそんな感じの夫婦になりますよ。

>ちなみに挨拶の常識は私の中では私側に先に挨拶してから男性の家かとおもったのですが、なぜか逆になりました

女性側に先に挨拶だと思います。
間に合うなら、主さん側に先に挨拶がいいと思います。
後々後悔しますよ。

No.5 24/05/26 13:40
匿名さん5 

口だけの男性は、多いし
女性は貯金してても男性がゼロのパターンもおおいよ。
それで、私も年上男性でも借金風俗通いとかあって速攻お別れしまひた。

動かない男性は、本当に金銭的にも頼りにならないので。でもイライラするのは良くないですね。

No.6 24/05/27 16:28
匿名さん6 

これから先一生そういう思いすることになるけどいいの?
自分ならそんな相手やだな

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧