高学歴の人とFラン大卒、高卒の方ってなんだかんだ話が合わないと言うか仲良くなりに…

回答12 + お礼0 HIT数 385 あ+ あ-

匿名さん
24/05/27 17:06(更新日時)

高学歴の人とFラン大卒、高卒の方ってなんだかんだ話が合わないと言うか仲良くなりにくいんでしょうか?

たしかに雑談してても高学歴の方はどこか違います。

高学歴の人は高学歴の人と仲が良く
高卒の人は高卒の人と仲が良い
Fランの人は少し浮き気味です
高卒だと子供っぽいし、かといって高学歴の人とだと話が微妙に合わない

みなさんの職場にも学歴派閥というかそういう感じのありますか?

タグ

No.4058543 24/05/26 02:15(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/26 02:29
匿名さん1 

自分いわゆる高学歴ですけど友達高卒だらけですよ

  • 共感3
  • ありがとうが届きました

No.2 24/05/26 03:36
匿名さん2 

話し合いますよ。私は中卒ですが親友は東大ですよ。

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.3 24/05/26 03:55
匿名さん3 

何となくわかります。
高卒、専門卒、Fラン大卒

この人たちに共通するのは、高校までの学力が低かったということです。
学力が低い人は、総じて頭が悪く、話が通じません。

まれに、大卒並みに頭が良いのにご家庭の事情で進学をあきらめて働いている人もいますが、大多数は学力が低いので前者の学歴になったと言えますね。


  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.4 24/05/26 05:36
匿名さん4 

学歴と言うより、人間力じゃないですか。

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.5 24/05/26 06:47
匿名さん5 

同じ境遇の人と仲良くなるのが自然です。同じ境遇だとわかり合えるので心が落ち着きますよね。





  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.6 24/05/26 07:26
匿名さん6 

主さん教えてください。

…私は保育園卒ですが高学歴でしょうか?

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.7 24/05/26 07:53
匿名さん7 

自分は高学歴のほうだけれど。

やっぱり話合わないよ。
共通認識が少なすぎる。
理解のスピードがあまりにも違う。

もちろん、気が合う人もいますけれど、一段階下げて話を選ぶストレスはある。

  • 共感3
  • ありがとうが届きました

No.8 24/05/26 08:46
匿名さん8 

有名な尋常小学校卒なら高学歴ですか?

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.9 24/05/26 08:56
匿名さん9 

同じ経験を積んだかどうかで、話が合う合わないはあると思います。なので話が合う人同士が一緒にいて仲良くなるのは自然。

ただ話が合うのと、気が合うのとはまたちょっと違う。

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.10 24/05/26 13:22
匿名さん10 

大卒99%だからね。

フリーターやパートや日雇いの高学歴大卒掃き捨てるほどあおますよ。

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.11 24/05/27 16:48
匿名さん11 

社内に英語クラブがあるけど、講師は2人とも高卒で、海外滞在経験なし。
生徒には留学経験がある高学歴や元中学の英語教師もいる。
高卒の方がはるかに学力も一般的な教養も上だ。
これは少数例かも知れないけど、学歴や経歴で人物は測れないね。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.12 24/05/27 17:06
匿名さん12 

社内に高卒がいないのでわからないですが、高学歴とFラン卒は普通に一緒に仕事してます
途中入社の私には、あの人◯大卒だよと聞くまで全然区別がつきませんでした

  • 共感0
  • ありがとうが届きました
投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧