年収が300万円代 手取り27万ほとで ボーナスもある方とお付き合いしてます …

回答11 + お礼0 HIT数 514 あ+ あ-

匿名さん
24/05/26 19:25(更新日時)

年収が300万円代 手取り27万ほとで
ボーナスもある方とお付き合いしてます
30半ばすぎです
貯金は、もう1人で生きてくもんだと思ってたらしく100万いくかいかないかくらいだそうだら実家です。


結婚もお互い真剣に考えていて
お互い貯蓄をもう付き合った月から始めています
私も30半ばでお互い妊娠を望んでいます

彼は今6年間働いた会社を今後のことを考えて転職するか悩んでいます
因みに人の紹介で転職してるのでやめるのならちゃんと綺麗にやめたいそうです!!

今の会社は人員不足のため営業職ですが、
中々人が増えずすぐやめてしまうそうです。
暦通りですが、土曜日も午前だけ仕事に行ったりしています。毎週ではないですが。
その分少しだけ増えるそうで、 普段の平日は
20時ぐらいに帰宅したり時期によってはもう少し早かったり遅かったりだそうです。

上の方には人員を増やす事や土日休みにする事や、給料アップを話をしてるらしく
今年度は1.5万円給料アップの
年間ボーナス込みで22万円アップしたそうです。
なのでこれからこの年齢で転職を
資格もないとのことでするのは
かなりリスクもあるし、会社もどこまでなるか分からないがこのままいてもいいんじゃないかと悩んでるそうです

私はコンサルでもないのであれですが、
私が家計をやりくりして欲しいと言われてますが、どのくらいを望んでるかだよねと言われました。
勿論共働き希望だそうです

一般的にどうなのでしょうか?

正直私はその年齢で貯金も平均では低めだと思いますし今までの過去はもうお互い変えられないのであれですが、年収もそうですし
今は心機一転貯蓄をしてくれてますが、
私の結婚にも前向きですし、私も彼とは結婚は今現在は真剣に考えてますが
収入面が不安になります。本当に大丈夫なのだろうかと
私もバリバリ正社員で働くのは勿論いいのですが、私もそこまで高収入ではないので
貯蓄が彼より少し多めくらいなので人の事言えませんが、妊娠した時等考えると不安になります。

24/05/26 09:13 追記
年収の部分打ち間違えました
額面は分からないそうです

タグ

No.4058653 24/05/26 08:33(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/26 08:39
匿名さん1 

相手が転職すべきだと思いますよ
手取り27万で年収300って意味が分かりませんが

No.2 24/05/26 08:42
匿名さん2 

生活のレベルを低くすれば?
自分の着る服を子供の服を買う。とか、
旅行を近場にする。とか、
それなりの収入なら、それなりの生活。
副業で稼ぐとか。
結婚前に、2人で話し合えば?
どんな生活をしていくのか、
漠然とした金額ではなく、
それか、2人でソーシャルプランナーに
相談する。とか。
実際の金額をださないと不安になりますよ。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.3 24/05/26 09:39
匿名さん3 

手取り27だと総支給36万位あるんでしょ。

36×12+ボーナス年2回

年収は総支給額ですから年収500万ありそうだけど。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.4 24/05/26 10:08
通りすがりさん4 

他の人も書いてますが手取り27万円なら年収は400万円代。それにボーナスが加わるならもっと上がります。地方なら特に給料が安い訳ではありません。そしてその給料で頑張っている夫婦は多いと多います。
エリア別の年収を見ると500万~600万円は給料としてはいい方。今の時代600万円以上はエリートと考えてもいいぐらです。
彼が転職したとして今の給料をすぐ貰える可能性としては低く今の給料に追いつくまでに数年はかかるはずです。
結婚前の就職は一番難しい。
彼が今の仕事を続ける意志があれば結婚はアリ。無ければ他を探した方がいい。
30代半ばで子供を望むならそれぐらい選択を迫られる年齢です。

No.5 24/05/26 10:10
匿名さん3 

総支給34万でした。

34×12+ボーナス年2回

これでも500万位はある。

今の職続けた方がいい。手取り20万でボーナスない男だって地方には沢山いる。高給とりな方ですよ。

No.6 24/05/26 10:10
匿名さん6 

追記をみても、金額がよくわからないです。
年収300万円台?手取り年収が300万円台?
もし年収350万だとしたら、月の手取りは27万もないでしょうね。
その月の手取り27万は、合ってるんですか?
それとも月収27万?
手取り27万が本当だとしたら、ボーナス込で年収400万後半~500万前後になりそうですけど。
月収27万だとしたら、ボーナス込みで年収380万~残業ありなら400万超えるくらいかと思います。

30後半で年収400万前後なら、高くはないけど、どうしようもなく低いわけでもない。
アラフォーで資格もなく、500万円台への転職の方が厳しいと思いますけど。

彼、結婚の予定がなかったとはいえ、ずっと独身で実家?で年収400万前後あって貯金100万?だとしたら何に使ってたの?って思います。

No.7 24/05/26 10:35
匿名さん1 

額面が分からないも意味が分からない

源泉見れば分かるし、普通に計算しても分かる
こういう矛盾があると作り話に思える

No.8 24/05/26 11:29
匿名さん8 

彼の年収だけでも平均値より高いのに、それで暮らせないなら、日本では成人になっても結婚しても人口の半数以上が国内で生活出来ないことになりますよ。
どれだけあなた達は、自身達の収入に見合わない生活水準の高めな生活しようとしてるの?(呆れ)
以上。

No.9 24/05/26 12:21
匿名さん9 

まあ貯蓄とかいっても仕方ないですね。

その年齢で今更って感じで そもそも現状共働きなら 結婚しても生活出来るでしょ。

コンサルとか関係なく 家 趣味 何らかのローンとか散々しなければ 将来の子供含めた準備くらいできますよ。

妊娠望んでるなら 子供の為に 人生設計する位 お互い話し合って計画たててればいい話 学生じゃあるまいし。

 実家暮らしの彼は相当考え浅いでしょうし
 恐らくキレイに辞めるとかも言い訳 そういうタイプに限って ずっと現職に居座りそう。 まあ主さんがちょっと賢くならないと 難しそうですね。

No.10 24/05/26 12:21
匿名さん2 

ファイナンシャルプランナーだった。
お恥ずかしい。
あと、アプリもあるし。

No.11 24/05/26 19:25
匿名さん11 

貯金を始めたとのこと。
いいじゃない!
もう後悔しても過去は戻らない。

貯金がない状態で結婚して頑張るのか、もう少し貯めてから結婚するのか。
不安ならもう少し頑張ってからだね。
でもね、貯金なんて最初はない人が多いですよ。
ちなみにうちもなかったなぁ。
しかし!
二人で協力して今はかなり貯まりました。
一人より二人だったから頑張れた。

最初から完璧な結婚なんてないから。
二人で頑張ればいいのです。

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧