結局、世の中は全て容姿で物事が決まるのでしょうか?

回答6 + お礼0 HIT数 163 あ+ あ-

匿名さん
24/05/26 10:25(更新日時)

結局、世の中は全て容姿で物事が決まるのでしょうか?

タグ

No.4058664 24/05/26 08:53(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/26 08:56
匿名さん1 

まあ、ぶっちゃけ人生の9割以上は容姿で決まるね。

No.2 24/05/26 08:58
匿名さん2 

どうなんでしょうね。

モデルとかだと容姿で決まりますけどね。

No.3 24/05/26 09:02
匿名さん3 

そうとは限らないな

No.4 24/05/26 09:02
匿名さん4 

全てではないけどある程度は

No.5 24/05/26 09:14
匿名さん5 

人は見た目が9割なんて本も出ましたが、これは顔立ちなどの容姿のことだけではないと思います。

私は高校時代、孤立してスクールカースト底辺+時々ヘラヘラ笑いするのでなおさら気持ち悪がられていました。

後に

発達障害が見つかる

就労B型にお世話になる

障害手帳が貰える、投薬(でヘラヘラがマシになる)してもらえる、障害年金が遡及請求分も貰える

となれました。

服装など後天的なこと、自分で選んでそうなこと、本来自分でどうにかできそうなことでむしろ評価されてる気がします。表情とかね。

体型なら身長はともかく、太ってないかとか。身長は自分でどうにかできないので。

服装はダサかろうと恨みは買いませんが、ガラが悪い格好はそう見られるし、清潔感なければ不潔そうに見られます。

ニキビだらけでも不潔に見られがちですが、実は洗いすぎとか内臓が悪いせいとかホルモンバランスの乱れのせいなこともあります。

私は発達障害のせいでなかなか片付けができませんでしたが、今は投薬でマシになったけどそれまでは育ちが悪いとかだらしないと見られがちだったのでしょう。

見て分かることなので。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.6 24/05/26 10:25
通りすがりさん6 

容姿が良ければいいかもしれませんが現実的に容姿がいいと言っても私の生活圏で男女共にいいと思う人は1割もみたない数人程度。それ意外の人達でも普通に暮らせています。
恋愛だっておせいじにも外見がいいとは言えないカップルで幸せそうにデートしているカップルは街でもよく見かけます。
この世の中外見よりもその人の人柄で物事は決まると思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧