ただの愚痴吐露になります ASDは何人も関わってきた 最後にはみんなこっ…

回答3 + お礼0 HIT数 117 あ+ あ-

匿名さん
24/05/26 09:58(更新日時)

ただの愚痴吐露になります

ASDは何人も関わってきた
最後にはみんなこっちが離れた

あの感じ、本当に自覚ないんですかね…
他の欠点は本当に天然なだけって感じで全然気にならないんだけど
なんか故意に愛されないように嫌われるように振る舞ってるとしか思えないような不快さ
はっきり言ってもさらにすごい勢いで噛みつくだけ
執拗に執拗にウンザリする態度を繰り返す

離れるほど苦痛になる欠点は、上から目線ただひとつ
潜在意識威張りたがりでそうなるのか、上から目線の自覚が本当にないのかわからんけど
きっかけがあればすごい力んで大袈裟にして威張ってくる、しかも結構執拗に粘着する
個人的にはこれだけがなかったら離れるほどの問題はなかった
どの人も

本当に障害で自覚なくそうなるなら理解はするから責めないけど、付き合い続けるのはこちらも大きな苦痛なのでどうしても無理
人によってはそれさえすごいこっちが悪いように責めてくる
それで仲良くできるとか優しくしてもらえると思ってるのかな…
本人的にはそうしてほしくてやってるらしいことだけはなんとなく伝わるけど
その目的でその行動?ってのがどうしても理解できない
愛されてる他の人がそういう執拗なことしてるかちょっと見てたらわかると思うんだけどな
本人はなぜ自分だけ愛されないのかわからなくて悩んでるらしい…
もうこっちもわからないになってくる

これは本当に相手する方も苦痛
離れるのも心苦しいけどこっちが壊れるから、粘着されたら鬼になって突き放すしかない
少しでも態度軟化したら全力で食らいついて離れないからそれしかない
そこまで人に対して鬼になるのも苦痛なのに、他の人にはしたことないほどの鬼対応するしかなくなる
これも含めて苦痛
なのに本人は相手を責める
ASDの言う理不尽にいじめられたとか、ひどい仕打ちを受けて恨んでる相手がいるとかの正体はこれだと知る

人に冷たくするのが苦痛じゃない人は大丈夫かもしれないけど
ちょっと人情ある人にとってはまさに地獄のような関係性になる…

タグ

No.4058693 24/05/26 09:32(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/26 09:36
匿名さん1 

人を選んでるんじゃないの?

No.2 24/05/26 09:38
匿名さん2 

トライアンドエラー

↑これね

No.3 24/05/26 09:58
匿名さん3 

おっしゃる通りです。私の知っているASDは2人ですがそのうちの1人、アプリ元彼は自分の事を正義感が強すぎるのが難点みたいに言っていた人で、自身がASDとは知らない人でしたが私の身近にASDの人がおりあの人はASDと言われてなるほどと思い、出来ればこの人のためにできるだけの事をしたい、本人のせいではないのだから。と本心から真心から思って行動していましたが、最後誤解で突然振られ、罵倒、中傷、非難を受けました。100回謝っても話し合いもままならない。自分だけが正しい、それにつきました。どんなに好きでも無理と思い別れを受け入れました。今後ASDとお付き合いする事はないです。

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧