皆さんに質問です。 同じ職場の人にチョコレートやクッキーなどをあげますか? …

回答4 + お礼4 HIT数 184 あ+ あ-

匿名さん
24/05/26 12:52(更新日時)

皆さんに質問です。
同じ職場の人にチョコレートやクッキーなどをあげますか?
それ以外にあげるものがあれば教えて下さい。

タグ

No.4058717 24/05/26 10:21(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/26 10:23
匿名さん1 

休憩の時に1つ食べる?と言ってあげてり貰ったりはしますよ

No.2 24/05/26 10:26
お礼

>> 1 それは私も休憩時間にあげたりもらったりはしますよ
感謝したりされたりはありがたいですからね

No.3 24/05/26 10:29
匿名さん3 

自分からは渡さないです。

貰っても食べないので捨てるのは心苦しいし、辞退するのも角が立つのでそういう風習なくなればいいのにと思います。

No.4 24/05/26 10:41
匿名さん4 

チョコとかお菓子が苦手な人もいるから、今は気軽にお菓子のおすそ分けできなくなりました。
ゆるくお菓子たべる?って聞いてから反応悪くなければよければどうぞと渡したり。
とはいえ今は渡さないことの方が多いかも。お互い気をつかわなくてよいので。

No.5 24/05/26 11:38
お礼

>> 3 自分からは渡さないです。 貰っても食べないので捨てるのは心苦しいし、辞退するのも角が立つのでそういう風習なくなればいいのにと思います。 思いやりだよ
要らないですって言う人がいれば
あげなければいいだけのことなんですけどね

No.6 24/05/26 11:39
お礼

>> 4 チョコとかお菓子が苦手な人もいるから、今は気軽にお菓子のおすそ分けできなくなりました。 ゆるくお菓子たべる?って聞いてから反応悪くなければ… スイーツけいはどうかな
バームクーヘンとかケーキは

No.7 24/05/26 11:51
匿名さん4 

>>6

バームクーヘンはどう?というと??
どういうシチュエーションなのかで渡す難易度って変わると思うんですが…

私がNo4で答えたのはデスクでちょっと間食してる時のおすそ分けの話です。
ほかは例えばどこか旅行に行ってそのお土産を職場で配るときはいろんな好みを想定して甘いもの塩気のあるものなどを用意して好きなのどうぞって渡したりしてます。
そうじゃなくて何かお礼で渡すことを想定してケーキなどを用意するのであれば多少なりとも相手の好みをリサーチしておく必要があるのかなと思っています。

「何をわたすか」よりまず「誰にどういう場面で渡すか」ではないかなと思います。

的外れなこと言っていたらごめんなさい。

No.8 24/05/26 12:52
お礼

>> 7 自分は休憩時間や仕事終わりにさりげなく渡すときがあります
まさにおしゃるようにさりげなく渡すって感じですね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧