日本は海外に比べて物価はそれほど高くはないが労働者の賃金は安い気がしています。多…

回答3 + お礼0 HIT数 112 あ+ あ-

匿名さん
24/05/26 10:59(更新日時)

日本は海外に比べて物価はそれほど高くはないが労働者の賃金は安い気がしています。多分これから色々値上がりすると思いますが、賃金は上がっていくのだろうか?政府も色々考えていると思いますが、貧富の差は拡大していて心配です。もちろん自分自身も不安な毎日で生きています。もっと国民が不安にならない国作りを頑張って欲しい。

タグ

No.4058721 24/05/26 10:24(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/26 10:26
匿名さん1 

国にどうにかして欲しいってのが間違いだと思いますよ
職を変えるなり自分で努力するべきです

No.2 24/05/26 10:50
匿名さん2 

誰でも出来て替えの効く仕事の賃金は安いし、スキルが必要で替わりの効かない仕事は賃金が高い。 

不安な毎日を過ごす前にスキルや資格を身に着けて自分自身の価値を上げ、より賃金の高い職へ移る努力が必要でしょう。

制度的な所は仕方ないとしても、賃金上昇まで国におんぶに抱っこというのは少し間違っているように感じます。

No.3 24/05/26 10:59
匿名さん3 

海外は給料高い分物価も高いよ...

税金や医療費も高いし衛生的でないし治安も悪い。

どっちがいいんだろうね。

でも海外の人は医療費高いから気をつけたりしてる。
日本人は努力せず文句しか言ってないよね〜。

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧