若い女って、なんでスタバ飲みたいんですか? ぼったくりなのに、 そこまで…

回答40 + お礼3 HIT数 2245 あ+ あ-

匿名さん
24/05/28 19:12(更新日時)

若い女って、なんでスタバ飲みたいんですか?

ぼったくりなのに、
そこまでおいしくないのに
なぜドトール、カルディじゃなくてスタバなの?

彼女はブス(自分のこと可愛いと勘違いしているブス)なんですが、イオン行くたび「スタバ買ってぇ~」とせがんできます

タグ

No.4058727 24/05/26 10:31(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/26 10:32
匿名さん1 

不味くは無いし見た目も大事だからね。

コーヒー飲むならどこだっていいかもだけど、
フラペチーノはドトールとかにないじゃん。

自分もスタバ行かないけど言ってる人をそんなふうに思ったことないわ笑

  • 共感11
  • ありがとうが届きました

No.2 24/05/26 10:33
匿名さん2 

あなたはなぜブスと付き合ってるの

それと同じ

No.3 24/05/26 10:33
匿名さん3 

ブランドに酔ってるんですよ。あとみんなと同じことしたいから、じゃない?

  • 共感17
  • ありがとうが届きました

No.4 24/05/26 10:35
匿名さん4 

マクドナルドも相当コーヒーうまいよ。
スタバは雰囲気代。

  • 共感13
  • ありがとうが届きました

No.5 24/05/26 10:35
匿名さん4 

あなたは彼女の財布か?自分で買えって話なんですが。

  • 共感16
  • ありがとうが届きました

No.6 24/05/26 10:37
お礼

>> 2 あなたはなぜブスと付き合ってるの それと同じ 性格がよくて付き合ったんですが
最近は「プラダのバッグ買って!!!」とか「シャネルの香水がいいの!!!」とか、「男なんだから大きいセダンに乗ってよ!!!」とか
ワガママがきつくなってきて嫌いになりそうです
昔は謙虚だったのに。

No.7 24/05/26 10:39
お礼

>> 4 マクドナルドも相当コーヒーうまいよ。 スタバは雰囲気代。 なるほど。。
雰囲気代、すごく腑におちました。。

No.8 24/05/26 10:39
お礼

>> 5 あなたは彼女の財布か?自分で買えって話なんですが。 そうなんですよ
毎週行ってるんですが、毎回「買ってよ!!スタバくらい!!」としつこくせがんできます

No.9 24/05/26 10:41
匿名さん9 

男を真剣にさせるためには対価を払わせるっていう話もありますからそれを信じて甘えてきているのかも?ですね。自称かわいいブスにそんな事されたらたまらんですね。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.10 24/05/26 10:45
匿名さん2 

性格がよくてもブスとは付き合わない人もいますよ
それに性格がよくて美人の方がいいと思いますよ

要はそれぞれの価値観の違いです
それだけのこと



てか、まぁ別れたら

No.11 24/05/26 10:56
匿名さん11 

なんだか彼女オバチャンみたいですね
嫌悪感があるなら別れたらいいのに

スタバはスタバにしかないメニューが目当てですよね
飲むスイーツなんですよ
純粋にコーヒー飲みたきゃ他に行きます

No.12 24/05/26 11:10
匿名さん12 

>6
むっちゃ甘やかしてるんですね
この先大丈夫?

No.13 24/05/26 11:36
匿名さん13 

>最近は「プラダのバッグ買って!!!」とか「シャネルの香水がいいの!!!」とか、「男なんだから大きいセダンに乗ってよ!!!」とか

それパパ活じゃないの?
彼女はそんなこと言いませんよ。彼女だったら飲み物代も自分でちゃんと払いますしブランドものなんてねだりません。

No.14 24/05/26 11:47
匿名さん14 

美味しいものは脂肪と糖で出来ているからね。
何たらマキアートみたいなあんなハイカロリーでひたすら脂っこくて甘い飲み物若い女性くらいしか飲めないでしょ、私たちみたいなおばさんには辛いわ。

No.15 24/05/26 20:23
匿名さん15 

フラペチーノが飲みたいんじゃないですか?w
文句言いながら買ってあげるんですか?優しい(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

No.16 24/05/27 00:18
匿名さん16 

今はマクドナルドやファミマでも似たようなのがあって美味しいですよ。
でも主さんの彼女さんはスタバというブランドが好きなのかな。
結婚したらブランド好きは疲れますよ。

というか、自分の彼女のことをそんな風に言うならサッサと別れたら。

No.17 24/05/27 01:12
匿名さん17 

雰囲気とかその程度だよ
馬鹿っぽい若いの多いじゃん

No.18 24/05/27 01:28
匿名さん18 

フラペチーノじゃないですか?
お店もおしゃれで店員さんもフレンドリーでウェルカム感があってアットホームですし。

私もスタバは月1程度行きますが、普通のコーヒーならコンビニで十分ですね。

メロンやストロベリーなどシーズン物が多いので、飲んでみたい、美味しくて毎年飲んでるとか、そんな理由です。

個人的にはチャイティーやシーズンのジンジャーラテなんかも大好きで、でも他のカフェだと中々売ってないってのも理由にあります。

ただ私は誰かに何かをねだったり、奢ってほしいと思ったことはないので、
自分から奢って〜と言うブスカノさんには共感出来ないです。

No.19 24/05/27 06:40
匿名さん19 

付き合いだした頃は謙虚で性格が 良かったから顔は二の次だったんでしょうが。今はスタバで奢って・ブランドものが欲しいとか・車はおおきいセダン。厚かましいから 顔が嫌になってきたのでは?主はセレブ?ブランドものはクリスマスや誕生日の時と思いますが 彼女から主さんには何をしてくれるんですか?

No.20 24/05/27 06:54
匿名さん20 

ブスカワ彼女さんは今まで気に入られたくて演技してたのが
慣れてきて化けの皮が剥がれたのでは。
そのあつかましいのが本性ですよ。

No.21 24/05/27 07:47
匿名さん21 

嫌いでもブスでも『彼女』というブランドを持ち歩きたいからいつまでも別れない。
主もブランドのバック欲しがる彼女と何も変わらない。

No.22 24/05/27 08:35
匿名さん22 

40歳なんですが、私が中学生の時にはすでにスタバのフラペチーノはステイタスでしたよ。
当時はまだそんなに店舗がなかったので、フラペチーノ持ってる=渋谷にいた、という感じになってました。

今は店舗多いしステイタスとまでは言いませんが、ただ美味しいからじゃないですか?

No.23 24/05/27 09:04
匿名さん23 

私はカフェインがあまり合わないので、カフェインレスでカスタムしたコーヒーが飲めるとこが好きですが、彼女さんはなんかやばそうな人ですね。
奢ってじゃなくて買ってくるから寄りたいなら可愛げあるのにね…

No.24 24/05/27 09:07
匿名さん24 

ドトール、カルディもぼったくりだと思う

No.25 24/05/27 09:35
人生の先輩さん25 ( ♀ )

若い男って、なんで彼女のことをブスとか言いたがるんですか?

No.26 24/05/27 11:10
匿名さん26 

昔、田舎に住んでて知り合った女社長も「私スタバ大好きでハワイに行くと絶対スタバに行くんだけどぉ~」って話してた。
なんで好きか聞いとけばよかった。
スタバには人を魅了する何かがあるのかも?

No.27 24/05/27 11:24
匿名さん27 

彼女の事をそんな風に言うって
なんか嫌だ

No.28 24/05/27 13:00
匿名さん28 

スタバより彼女にせがまれて買ってあげる主さんは貢くんですか?

性格の良い人は「買って〜」なんて言わない
友達に「これ 彼氏が買ってくれたんだ 私が買ってと言ったら何でも買ってくれるんだ」と言ってそう

買って〜なんて漫画か夫婦か子供が言うセリフかと思った


No.29 24/05/27 13:01
匿名さん29 

スタバは私は苦手です。
前彼にすすめられ、生クリームのったコーヒー買ったけど、コーヒーが苦くて、不味って思った。

だから2度と買いません。
結構な値段しませんか⁉️

No.30 24/05/27 13:11
匿名さん30 

ホント高い飲み物

No.31 24/05/27 13:33
匿名さん31 

普通にフラペチーノ美味いしいろんなフレーバー出るの楽しくてほぼ毎回買ってます、値段もカロリーも高いけど
ブランドとか雰囲気に酔ってるは全くないですね。基本テイクアウトだし、フラペチーノ以外買うことあんまない
ミーハーの気質はあります

No.32 24/05/27 13:50
匿名さん32 

わかるわかる、主の彼女めっちゃブスそう。そういう女に限ってスタバとか飲みたがるよね、わかるわぁ。似合いもしないのにブランドとかね。鏡見てから言えって言ってみたら?

No.33 24/05/27 13:52
匿名さん33 

主さんが毅然と断れば良いだけでは?
まぁそれが出来ないからブスとしか付き合えないし別れられないし、スタバに八つ当たりして貶める事しか出来ないのでしょうけれど。

自分の意気地の無さを棚上げしてたら、一生あなたのお金はブスとスタバに吸われ続けるでしょうね。

No.34 24/05/27 16:14
匿名さん34 ( ♂ )

うちの嫁もそうでした。
お洒落だと思ってるんじゃないですかね。

自分もあの田舎者が無理してる雰囲気が嫌いどからテイクアウトしてました。
味は不味くはないと思う。美味しくもないけど。

No.35 24/05/27 16:31
匿名さん35 

スタバ以前に、ブスなのに勘違い女とよく付き合えますね。イライラしないのか?凄いメンタルですね。

No.36 24/05/27 17:25
匿名 ( ♀ dBfUCd )

性格がよくて付き合ったんですが
最近は「プラダのバッグ買って!!!」とか「シャネルの香水がいいの!!!」とか、「男なんだから大きいセダンに乗ってよ!!!」とか
ワガママがきつくなってきて嫌いになりそうです
昔は謙虚だったのに。


ブスなのにコレはキツイ。
主さんと付き合えたから自分は可愛いと思ってるのかな😢

因みにスタバはドーナツ系はおいしそうだけど、飲み物は頼み方がチンプンカンプンで付いてけないし、高いから私はドトール派!!

No.37 24/05/27 19:39
匿名さん37 

バカ高いブランドもんと香水をそんなせがみかたする女はたとえ美人でも大変なので別れたほうがいいです

芸能人レベルの女の子でも嫌だわ

No.38 24/05/27 20:04
匿名さん38 

スタバもディズニーも
高いだけで
雰囲気に酔いたい
人が行くとこ

金の無駄遣い

No.39 24/05/27 20:17
匿名さん39 

うっわ!彼女、見栄を張ることしか能がないのか。まだ嫌いになっていないのがすごいよ。
買ってーぇぇぇっていうのが甘えだと思っているんじゃない?顔も甘えもひどい勘違いってやつだね。
別れたらいいのに。
いい彼女はあなたにお金をがばがばと使わせるようなことはしないよ。
昔は性格よかったけど、今は激悪だね!
そうさせたのも、あなたの行いの積み重ねだと思うところもあるけど。
とりあえず一旦別れなさいな。結婚なんてしたくないでしょ?

No.40 24/05/28 00:09
匿名さん40 

スタバの容器をきれいに洗ってお茶入れて彼女に持たせる。

No.41 24/05/28 15:19
匿名さん41 

貴方は何歳ですか?

そもそも彼女?

パパ活?

頂き女子?

30代も40代も50代も騙されてたみたいだから、気をつけてくださいね。

No.42 24/05/28 18:40
匿名さん42 

主にはその子以上の彼女は出来ないと思うよ

No.43 24/05/28 19:12
通りすがりさん43 

たぶん‥友達に彼氏とスタバ行ったーとかプラダのバック貰ったーとか彼氏高級車乗ってるーってただ言いたいだけだと思いますよ。自慢したいんです‥可愛い女友達に良いなぁ〜って言われたいだけ。
若いうちの特権じゃないですか?

それがずっと続くなら‥まずいかもしれません。
結婚してからママ友マウントしたりする人かもしれません(´;ω;`)
彼氏であるあなたが彼女を変えていきましょう!!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧